たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 aice 367 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。







参加者のひろば
 参加者のひろばには、たっぴに関するご意見ご感想、訪問記念、雑談など、通常の質問以外のことを書き込んでください。 通常のご質問は「質問する」よりどうぞ。

ニックネーム

使用できるタグ A, IMG
※ http://..... は自動的にリンクを張ります。 http://.. .jpg|gif|png は自動的に縮小表示します。他のサイトで表示した場合に著作権の侵害となる画像のURLは書きこまないで下さい。


2017/ May
2013/ Jan
2012/ Mar Feb
2011/ Apr Mar Jan
2010/ Dec Nov Oct Sep Aug Jul Jun May Apr Mar Jan
2009/ Dec Nov Aug Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2008/ Dec Nov Oct Sep Aug Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2007/ Dec Nov Sep Aug Jul Jun May Apr ...

[B1235] こんばんは、サポ太です。
下記の質問に対し、管理人様よりの回答可能の判断を頂戴しました。
その上で、該当案件に対する私自身の懸案に基づいて、回答者様に呼び掛けを行いました。数日の間回答者様からの連絡をお待ちいたしましたが、未だ連絡を頂戴できておりません。
上記の理由により、該当案件に関しては私は回答を行いませんでした。
サポ太2 2007年04月20日 00:33

[B1234] 微妙な問題ですが、「たっぴ」では禁止いたしません。ただしクラックツールの類ではなく、正規のインストールCDや素性のより確かなツールを使う方法などのご配慮をお願いしたく思います。

悪用の懸念はもっともですが、PCに未監視のもと物理的な操作が長時間可能な状況を前提とすると、その状況こそ、セキュリティ上懸念すべきものであると思います。
皆様に多々ご配慮いただきまことにありがとうございます。管)
たっぴスタッフ 管理者 2007年04月16日 10:02

[B1233] 管理者様

以前お世話になっておりました、サポ太でございます。
同じ名前での登録ができませんでしたので2をつけました。

さて、本題ですが
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=94384
これ、答えてしまっていいのでしょうか?
インターネットという公開された場での回答には慎重になるべきである内容ですのでご判断を仰ぎたく書き込みました。

個人的主観としては、HP上での回答は限りなく黒に近いグレーであると考えておりますが、スレ主さんがほんとにお困りであれば・・・という人情もあるのです。

どのように対処させていただきましょうか?
サポ太2 2007年04月15日 18:57

[B1228] ・−・・様
おすすめ商品をご紹介いただき、ありがとうございました。
管理者のおすすめ商品として、公開させていただきます。

エキスパートおすすめ商品はメンバーの方だけが投稿いただけます。・−・・様もぜひご登録いただき、これからもおすすめ商品をご紹介ください。よろしくお願いいたします。

(管
たっぴスタッフ 管理者 2007年04月06日 10:47

[B1227] セキュリティかるた
http://www.hitachi-system.co.jp/press/2006/pr061211_2.html

小中学校の授業や高齢者パソコン教室でも使えそうなコンピュータセキュリティ
啓蒙かるたで、なんと日立セキュリティアンドシステムからの発売というのには
驚きましたw
販売は赤本で有名な翔泳社などで販売しています。

エキスパートおすすめ商品に載せてみてはどうでしょうか。
・−・・ (未登録) 2007年04月06日 04:41

[B1226] PMA様
ご返答が遅くなりまして、申し訳ございません。
ポイントを使い切ってしまった場合などは、ポイントを付けずに質問することも可能ですので、回答に対して配分できるB-Pointの購入は必要な際にご検討ください。
なお、B-Pointの購入は、画面左のメニュー「B-Point購入」よりお手続きください。

(管
たっぴスタッフ 管理者 2007年04月04日 11:00

[B1225] ご回答ありがとうございます
自分の言葉足らずでした。
会員登録した後にいただけるポイントをお礼で使い切ってしまった後、ポイントの買い増しをしないといけないのかが聞きたかったのです。
自分は質問に答えられるほど詳しくないので回答してポイントもらえないとおもうんです。

お手数ですがご教授お願いいたします。

PMA (未登録) 2007年04月02日 21:00


2007/ ... Apr Mar Feb Jan
2006/ Dec Nov Sep Aug Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2005/ Dec Nov Oct Sep Aug Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2004/ Dec Nov Oct Sep Aug Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2003/ Dec Nov Oct Sep Aug Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2002/ Dec Nov Oct Jul Jun May Apr Mar Feb Jan
2001/ Dec Nov Oct Sep Aug Jul Jun May Apr





利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ