|
Rank |
ニックネーム |
E-Point |
|
1 位 |
sriver |
1372 p |
2 位 |
げんき(^^)/ |
810 p |
3 位 |
うにゅ |
607 p |
4 位 |
mory |
512 p |
5 位 |
saru |
510 p |
6 位 |
Clark |
481 p |
7 位 |
taknt |
474 p |
8 位 |
玲 |
459 p |
9 位 |
あき◆ |
387 p |
10 位 |
aice |
367 p |
※月間ランキング参加者がありませんでした。
|
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。
※ |
支払いは5,000円以上からとなります。
| |
※ |
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。
|
|
『マナーの良い質問者』マーク |
以下の条件を満たす質問者様には
『マナーの良い質問者』マーク
が付きます。
- 登録していて
- 「終了」していない質問がひとつ以下で
- 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。
|
|
 |
参加者のひろば
|
参加者のひろばには、たっぴに関するご意見ご感想、訪問記念、雑談など、通常の質問以外のことを書き込んでください。
通常のご質問は「質問する」よりどうぞ。
使用できるタグ A, IMG
※ http://..... は自動的にリンクを張ります。
http://.. .jpg|gif|png は自動的に縮小表示します。他のサイトで表示した場合に著作権の侵害となる画像のURLは書きこまないで下さい。
|
[B2231] |
>[B2230]
テーマ別に立てるといいんじゃない?
|
|
お (未登録) 2009年07月26日 10:01
|
|
[B2230] |
2010年1月からダウンロード違法化についてどう思いますか?
自分はネトランなどを参考にしてYOUTUBEから音楽を抽出したこともあったりするんですが・・・。(ここの利用規約に反しますが・・・)
実際どの程度までのことが違法と判断されるのか?
中華系サイト(とはいっても当方中国語読めない・・・)の音楽はほぼ違法であるがそれもだめなのか?そのようなサイトは腐るほどあるのにどのようにしてダウンロードしたと調べ上げるのか?
YOUTUBEからのダウンロードに関しても音楽(PV含む)以外、例えばサビだけを編集してある奴とかはダウンロードしてもいいのか?などなど疑問がたくさんあります。
現にパソコン通の約7割はこの違法化に反対するというデータもあり私も一応反対側です。
初めての質問なのですがよくこのサイトを拝見していて、解答の濃さに圧倒します。ですので皆さんの意見を聞きたいと思い質問した次第です。
みなさんはこの違法化をどう思いますか?
|
|
SOTECファン太郎 (未登録) 2009年07月26日 00:26
|
|
|
|
|
|
|