No. | 質問・回答 | おれい |
|
[108555] antivirus xp 2008感染後のリカバリについて |
|
|
OS: Windows XP
antivirus xp2008に感染したので
購入時の状態にしたいと思うのですが、
この場合はCドライブのみでよいのでしょうか。
ハードディスク全体をしたほうがいいのでしょうか。
ミカエル (未登録) 2008年8月28日19:09
|
|
|
|
[108558] |
貴方のPCが、どんなものなのかわからないので、具体的なアドバイスが出来ません。
HDD全体がどんなパーティションに区切られているの?
そもそも、お使いのPCの、メーカー・機種名・型番は?
感染しているのは本当に「antivirus xp 2008」だけ?
現在のウィルス対策・スパイウェア対策はどのようにしていますか?
(お使いのソフト名、バージョンを)
ごま (未登録) 2008年8月29日01:06
|
|
|
|
[108560] |
Cだけ初期化してDはウィルスチェックかけるという方法もなくはないですが、
ハードディスク全体の方がより確実と思いますよ
mit56 (340) 2008年8月29日10:20
|
|
|
|
[108562] |
「リカバリ領域を含めて、「HDD全体を」初期化」してしまうと、面倒な事に。。。
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=108433
ごま (未登録) 2008年8月29日11:18
|
|
|
|
( 参照数:2752 日平均:0.5 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |