たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[108708] 超〜初心者! 根本的な質問ですが
長期間 PCを使用していると 動きが鈍くなったり,重たくなったり,時には頻繁に落ちたり,固まったりする事があると思いますが、
それらの 原因はどういったものが考えられるのでしょうか?
ソフト面が原因?ハード面が原因?


質問が漠然としすぎて 申し訳ございません。

要するに、これだけ機能が向上していく中で、多数の人は
最新機能が満載されているPCよりも 絶対に落ちないPCの方が結局のところ使い勝手が良いように思うのです。

私もその一人なのですが、現在 自作PCを考えていて
とにかく 最新機能よりも落ちにくいPCにしたいというのが本音です。

そこでまず、そもそもなぜ動きが重くなるのか?落ちてしまうのかから考えてみよう思って投稿しました。


詳しい方がいらっしゃいましたら 是非教えて頂けないでしょうか?



BASE (未登録)   2008年9月4日01:15


[108712] まず、落ちるという現象がどういう原因で起こるのかわからないと、落ちない
PCは出来ません。

> 長期間PCを使用していると動きが鈍くなったり、重たくなったり、固まったり

ところで、この症状の原因はわかりましたか? こういう類はハードよりも
OSのシステムによる原因であったりしますので、もし動作が緩慢になってきたら
OSのクリーンインストールをしてください。その作業後は、何事もなかったように
さくさく動いたりします。それでも何かおかしいのであれば、ハードウェアの
故障箇所を地道に探す面倒な作業をしなくてはなりません。

#落ちないPCがあればサーバ管理者は高枕でぐっすり寝ていられます。
・−・・ (未登録)   2008年9月4日05:24


[108714] ハード面からの考察:
電源をONにしていた時間分、電子機器は劣化していくものです。
物理的に「何かが動く」パーツに関しては、その性能は間違いなく劣化していきます。
(例えばHDD内のヘッド、ディスク、あるいは、電源内部のリレーやファンなど)
周囲の影響(例えば冷却ファンに埃がたまる→冷却性能が低下→パーツへのダメージ)
も、なかなか避けられません。
PCは電子部品の集まりですが、これらも寿命があります。(例えばコンデンサの膨張/破裂)
他にも、HDD内に不良セクタが発生、増加していくのも、寿命といえます。
まだまだ、言い出せば「ハード的に落ちる/重くなる」原因はいくらでもあります。

>落ちにくいPCにしたいというのが本音です。
これらを、日頃、常にチェックしつつ、PCを運用するのはとても面倒ですよ。

ごま (未登録)   2008年9月4日13:19


[108721] ハード面では出来るだけ高性能で冷却機能にも重点的に金掛けて、電力供給も余裕の物を付ける。
その上でパソコンのすべての性能の10〜20%程度の性能しか使わないで済む性能を使用状況を考えて作る。


しかし最大の問題はOSだと思う。

複数の環境で動作するOSは使わない、出来れば自作したパソコンのハードに合わせた専用のOSを作る(業者などに作ってもらう)のが一番だと思われます。

昔のNECのPC-9801とか、富士通のFM-TOWNSとかは比較的落ちにくかったんじゃ無いかな?

今ならアップルのMacか?

zero (未登録)   2008年9月4日18:57


[108738] いろいろなご意見が出ていますが、違う側面から考えてみました。
質問者さんの
> 長期間PCを使用していると動きが鈍くなったり、重たくなったり、時には頻繁に落ちたり、固まったりする事があると思います
に対して、私は「いいえ」としか答えられません。

敢えて言うなら、Windows Meプレインストール機にWindows XPをインストールし直したところ、全ての動作が少し緩慢になったことがある程度でしょうか。
「長期間」がどれくらいの期間を指しているかは不明ですが、もし3年とかそれ以上の期間を指しているなら、単にメンテナンス不良による当然の不具合だと言えるでしょう。PCはそんなに長い間メンテナンス(再インストールやリカバリー)なしに正常に動作するようなものでしょうか?
また、
> 時には頻繁に落ちたり、固まったりする
と仰っておられますが、私には殆どそんな経験はありません。もう20年以上PCを使い続けていますが、未だかつて使用中にPCがシャットダウンや電源断(「落ちる」と言う言葉遣いは甚だ不適切です)などと言うことは一度もありません。時には「固まったりする」ことはありますが、それは何か不適切な操作をした場合が大半です。

つまり、どんなに完全なPCを組み上げたとしても、それを使う人間が正しく操作しなければ、PCは当然の結果として不具合を発生すると言うことです。道具はどのようなものでも正しく使用しなければ正規の機能を発揮することは出来ません。自動車でも、「へたくそ」が運転すればあちこちにぶつかったり、まともに走ることは出来ませんが、それを「この自動車はちゃんと走らない」と言う人がいるでしょうか?
PCも「遅い」のはともかく「頻繁に落ちたり、固まったり」するのは、ひとえに使用する人間側に原因があることの方が圧倒的に多いでしょう。道具の値打ちは、自分がどれだけ有効に使いこなせるかで決まります。

なので、
> それらの原因はどういったものが考えられるのでしょうか
に対する回答は「あなた自身(のPCの使い方)が原因」です。
身に覚えが・・・ (未登録)   2008年9月5日08:11


[108739] 【システム的な原因】
・様々なファイルの作成・削除を繰り返した結果のファイルの断片化
└パソコンを動かす為のシステムファイルを探す速度の低下
・なんらかの要因による動作ファイルの不具合(余計な循環・欠如等)
└ウィルス等による余計な循環動作・ファイル欠如(自身の操作ミスも含む)

【ハード的な原因】
・今のパソコンを主軸に作られたソフトに性能が追いついていない
・ハードディスクの老朽化
└セクタ不良や物理的なリード・ライト速度の低下


絶対に落ちないPCなんてものは存在しません。
人間と同じでいつか老朽化して逝きます。
逝く前に新しいパソコンに移し変えていく感じですかね。

よく言う輪廻転生に似てるような気がします。
前世の記憶(ファイル)だけ持ったまま新しい体(本体・OS)で生まれる・・・


はっきり言えば、自作PCよりもメーカー品の方が安定性は高いです。
それぞれのパーツで相性の良いものを組み合わせて使ってますので当たり前です。
(たまに不良品が入ってると故障が頻繁に起こりますが)

自作PCは、どんなに性能がよくても悪くても安定性は一緒です。
個々のパーツ自体の良し悪し、相性の良し悪しで決まりますから。
化け物性能でも物凄い安定するパソコンもあります。


どんなパソコンでも、延命は可能です。
ケースの排気口に埃が詰まらないようにしたり、内部のパーツ廻りの掃除。
外部的故障要因の対策。

日頃のメンテナンス次第です。
そのメンテナンス性の良さは自作PCがメーカー品より優れた部分です。
熱中症 (125)    2008年9月5日09:45


[108741] >自作PCよりもメーカー品の方が安定性は高いです。
そうとも限りませんけどね。
某ソー○ックとか(笑)
おやぢ (366)    2008年9月5日19:23


[108742] 壊れる時はある日突然ですよ、ホンマに。
その時の被害を抑えるには日頃からこまめにバックアップ取るくらいでしょう。

パソコンは単なる劣化消耗品。
よしんば壊れなくても4,5年も経てば性能的に買い替えの時期なんですがね。
くるわ (未登録)   2008年9月5日21:17


( 参照数:2261   日平均:0.4 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ