たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[109057] AviUtiのバッチ出力ができません
AviUtiでDivXを使用してバッチ出力をしようとすると
RunTime Errorと表示され、失敗してしまいます。

http://anakin.finito.fc2.com/runtime_error.JPG

2passのバッチではなく、二つの動画を、それぞれ1passでバッチに登録して出力すると
一つ目の動画は正常に出力されるのですが、二つ目の動画のバッチに入ると画像のエラーが表示され、AviUtiが落ちてしまう状態です。

AviUtiやDivXを それぞれを新バージョン、旧バージョンに変えてみるなど
検証をしてみたのですが
バッチ出力をしようとするとどうしても、このエラーが出てしまいます。

どなかた同じ現象が再現し、回避方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか

ソースの動画はキャプチャボードで録画したTV番組です
よろしくお願いします。
gilty   2008年9月17日10:35


[109066] 恐らく、コーデックが衝突しているのでしょう。
もし、ffdshow や CCCP 等のコーデックパックを導入されているのであれば、DivX の項目を無効に、変わらないようであれば、一時的にアンインストールしてみて下さい。
それでもダメな場合は、動画編集ソフトや、TVキャプチャソフトに付属のコーデックと衝突している可能性がありますので、心当たりがあればその類のソフトを同様にアンインストールして動作を確認して下さい。
spica (219)    2008年9月17日12:49


[109070] ご回答ありがとうございます
cccpの設定無効でも駄目したので、cccpのアンインストールもしましたが
やはり駄目でした。

エラーメッセージの内容から調べても見たのですが

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t &hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GPTB_jaJP288JP289 &q=this+application+has+requested+the+runtime+to +terminate+it+in+an+unusual +way

http://support.microsoft.com/kb/884538/
自分はsp3を適用済みなので、この修正パッチは適用済みのようで
こちらも問題ないようです。

。。かなり手ごわいですね

現在の codecの状態を乗せさせて頂きます。
http://anakin.finito.fc2.com/codec.JPG

また 他にも考えられそうな原因などありそうでしたら
よろしくお願いします
gilty   2008年9月17日15:19


[109073] >> cccpの設定無効でも駄目したので、cccpのアンインストールもしましたがやはり駄目でした。
うーん、こうなると面倒なんですよね…。

>> 現在の codecの状態を乗せさせて頂きます。
>> http://anakin.finito.fc2.com/codec.JPG
実はここに表示されないコーデック(DirectShowFilter)というものがありまして、それを潰していく必要が出てくるのです。
まずはこのツールをダウンロードして下さい。
■ RadLight Filter Manager
http://cowscorpion.com/MultimediaTools /RadLightFilterManager.html
※ 以下の説明はかなり適当かつ大いに間違っていると思われますので、ニュアンスだけ感じ取っていただけるとありがたいです。この辺の知識にはあまり明るくないもので…申し訳ない。
例えばPCでDVDを視聴する際にはMPEG2デコーダを用いて再生しますよね。
しかし、そのPCに市販のDVD試聴ソフトのMPEG2デコーダと ffdshow のMPEG2デコーダの両方がインストールされていた場合に、どちらを使用して再生するのか?
この優先順位を決めたりしているのが DirectShowFilter で、その優先順位をいじったり、無効化したりするのがこのソフトです。
基本的に DirectShowFilter の優先順位はインストール時に自動的に決定され、今回のように衝突しないように割り当てられます。
しかし、例えば市販のCD/DVD書き込みソフトに付いてくるおまけのような動画編集ソフトや、キャプチャボードに付属するキャプチャソフトやエンコーダ…このようなソフトがインストールする DirectShowFilter の中には出来の悪いものもあるようです。
そういったものが(特に複数)インストールされてしまうと今回のようなエラーの原因となります。

〜使い方〜
起動したらまず「DirectShow Filters」の欄を開きます。
今回衝突してしまっている DivX は MPEG4 系なので「MPEG4 Encoder/Decoder/Splitter」が名前に入っている DirectShowFilter を ”全て”確認し、不要と思われる DirectShowFilter の優先順位を下げて対処していきます。
画像を用意しましたので、具体的な操作はこちらを見て下さい。かなり急いで作ったので分かりにくい所があれば、またご質問下さい。
http://lostware.hp.infoseek.co.jp/
(上記サイトのアップローダの lostware0096.png がそれです)
>> キャプチャボードで録画したTV番組です
質問者さんはこのように書かれていたので、恐らく専用のキャプチャソフトをお使いになられていると思います。
そのソフトの DirectShowFilter が悪さをしているかもしれませんので、探してみてください。

# 長々と分かりにくい説明を続けておいてなんですが、正直これで直る保証もありません。
# 実は私も過去に複数の動画編集ソフトをインストールしていた状態で、同じような症状に見舞われたことがあります。
# しかしながら、このように対処してみたものの上手くいかず、最後は動画ファイルの再生すらまともに出来ない状態になってしまい、結局OSの再インストール…というオチでしたので。
spica (219)    2008年9月17日18:01


[109080] ここまで ご丁寧にご回答頂けるなんて思いませんでした
本当にありがとうございますm(_ _)m

紹介して頂いたツールなのですが初めて知りました

>例えばPCでDVDを視聴する際にはMPEG2デコーダを用いて再生しますよね。
>しかし、そのPCに市販のDVD試聴ソフトのMPEG2デコーダと ffdshow のMPEG2デコ>ーダの両方がインストールされていた場合に、どちらを使用して再生するのか?

おっしゃっている理屈は存じております

>MPEG4 Encoder/Decoder/Splitter」が名前に入っている DirectShowFilter を >”全て”確認し、不要と思われる DirectShowFilter

MPEG4〜 で該当すると思われる項目は以下のような感じでした。。
http://anakin.finito.fc2.com/mp4.JPG

ただ 必要か?不要か?と言われると、基準がわかりません(汗

自分はクリーンインストールをして、動画編集関係のソフトはあまり入っていません。。う〜ん

使用しているキャプチャボードはi-o dateの
GV-MVP/GX2W
です。
0x400000
のところはspicaさんと同様の状態ですよね?
何かいじった方がいいところはありそうですか?
自分でググっている時は、msvcrt.dll などシステム依存の問題かなとも思ったのですが(hotfixの適用がうまくいっていないなど)

問題箇所の特定が難しいですね。。

もし ご指摘頂ける点がございましたらお願い致します。

僕もエンコ暦は結構長いのですが、もしよろしかったら
メールとか頂いてもよろしいでしょうか?

差し支えなければお願いします

gilty   2008年9月17日21:57


[109107] ※ 文字数制限にひっかかったので二つに分けます

>> GV-MVP/GX2W
>> ソースの動画はキャプチャボードで録画したTV番組です
mAgicTV は使用したことがないので適当に調べたのですが、このような流れでエンコードをしているということでよろしいでしょうか?
  ビデオファイルを録画(独自形式 .hnl ?)→ mAgicTV で MPEG2 に変換 → AviUtl に読み込み → DivX で出力
もしかすると、 DivX で出力するところに問題があるのではなくて、 MPEG2 を読み込むところに問題があるのかもしれません。
AviUtl で MPEG2 ファイルを読み込む場合、MPEG-2 VIDEO VFAPI Pluginか、DirectShow File Reader Plugin 、もしくは DVD2AVI Project File Reader で読み込むのが一般的です。

■ MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
■ DirectShow File Reader Plugin
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php ?DirectShow%20File%20Reader%20%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%20for%20AviUtl
■ DVD2AVI Project File Reader ( DVD2AVI 本体に付属 )
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVD2AVI.html

もし質問者さんが DirectShow File Reader Plugin か DVD2AVI Project File Reader を使用してファイルを読み込んでいるのなら、 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin 経由でファイルを読み込んでみてはいかがでしょうか?
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin は MPEG2 ファイルを直接読み込む方式になっているので、DirectShow File Reader Plugin のように DirectShow Filter を経由しませんし、DVD2AVI Project File Reader のように 複雑な経路でファイルを読み込むわけでもありません。
一番問題が発生しにくい読み込み方法となりますので、問題の切り分けの為にも一度、導入してみて下さい。
導入の際は、AviUtl の入力プラグインの優先度に気を付けて下さい。( MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin の優先度を DirectShow File Reader Plugin より高くする )
参考:http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/4/index.html
spica (219)    2008年9月18日14:48


[109108] もうひとつ。付属ソフトに 【オリジナルビデオトランスコードソフト「I-O DATA GVencoder」】というのがありますね。
http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvpgx2w/spec.htm
こいつで検索をかけるとちらほら DivX との相性問題らしきものが見つかります。一旦アンインストールして動作を確認して下さい。
----------------------------------------------------
[ DivX 5.x 6.x総合スレッド 21th_pass ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181298722/
 411 :名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 22:28:22 ID:4K7vl3mq
  キャプチャカードのスレから来たんだけど
  Divx6.6.1ってひょっとしてGVencoderとの相性問題ある?
  OSクリーンインストールして、最低限の構成でエンコしても
  必ず27%表示のところで、エンコが固まって応答なくなる。
  設定を色々と変更しても再現性100%で、行き詰ってるんだけど・・・

[ ファイル変換とわたくし ] (ここでも m2v.vfp=MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin でファイルを読み込んだら解決と書いてありますね )
http://d.hatena.ne.jp/osamus/20061130/1164900511
  GV-MVP/RX3にはちゃんとそのためにGVencoderというソフトがついてくるのですが、これがなぜかDivXでユーザ設定するとエラーになる。
  いろいろ調べたのですが結局解決せず、しようがないので手作業でaviファイルに変換するハメになりました。

----------------------------------------------------
とりあえずここまで確認して、まだ問題が発生するようであればもう一度質問を。その際は「使用している動画編集ソフトの一覧」を書き出して下さい。

# 回答とは関係ありませんが、複数のQ&Aサイトに同じ問題の解決法を求めるのは、『マルチポスト』といって非常に嫌われる行為です。(早く解決したいお気持ちは分かりますがね)
# http://q.hatena.ne.jp/1221617302
# 乗りかかった船ですから、今回はおつきあいしますが、今後はおやめになった方がよろしいでしょう。
>> 僕もエンコ暦は結構長いのですが、もしよろしかったらメールとか頂いてもよろしいでしょうか?
# 私は動画編集関係についてそれほど詳しいわけではないので(詳しければもう解答を出せているでしょうし)、遠慮させていただきます。
# 加えてお節介を言わせていただくと、メールアドレスは(例えフリーメールでも)このような誰でも見ることが出来る場所に書かない方がいいでしょう。
# Gmail のスパムフィルタは確かに優秀ですからスパムロボットに目を付けられても大した問題にはなりませんが、悪意のある人間に利用されてしまうとややこしいトラブルの元になりかねませんので。
spica (219)    2008年9月18日14:50


[109110] spicaさんのに補足。

>>> GV-MVP/GX2W
>>> ソースの動画はキャプチャボードで録画したTV番組です
>mAgicTV は使用したことがないので適当に調べたのですが、このような流れでエンコードをしているということでよろしいでしょうか?
>  ビデオファイルを録画(独自形式 .hnl ?)→ mAgicTV で MPEG2 に変換 → AviUtl に読み込み → DivX で出力

上記TVチューナボードの前モデルGV-MVP/GXWを使用しているので書きます。
mAgicTVで録画時の設定を弄ってなければ、デフォルトで何の変哲もないMPEG2形式で保存されます。
標準画質ビットレートは、4Mbps、音声は、MPEG LayerIIだったと思います(今出先なので曖昧ですが…)

うにゅ (607)    2008年9月19日10:10


[109120] mAgicTVでダイレクトにmpeg2録画⇒DGIndexで映像と音声ファイルに分離して
音ずれ補正など音声処理をし、.d2vと音声をAviUtiに読み込み
という感じです。
「入力プラグインの優先度は」は以下のようになっておりますが、
http://anakin.finito.fc2.com/plugin.JPG
ソースファイルの読み込み自体に関しては今のところ問題ございません。

>I-O DATA GVencoder
に関しては クリーンインストール前にも
I-O DATA GVencoderとAviUti+DivXエンコで問題なく動作していたのですが、
念の為、I-O DATA GVencoderをアンインストールしてみたいと思います。

>メール
>他の掲示板
の件 了解致しました。以後気をつけたいと思います。

>mpeg2ファイル

うにゅさんからレス頂きましたように
一番汎用的なmpeg2ファイルだと思います。

ただ 自分の直感なのですが、この種のruntimeエラーが発生する場合、
前述のmsvcrt.dllのhotfixの更新がうまくいっていないと再現する症状のような気もします。
しかし、sp3をアンインストールすると既存環境のアプリケーションの挙動に問題が起きるため、クリーンインストール⇒sp2適用環境で、試してみるしかないのかな。。とも思い始めています。

gilty   2008年9月19日10:39


[109121] 追伸です。

バッチ出力についてですが、いくつかパターンを検証してみましたところ

短いソースファイルの動画(3分)⇒長いソースファイルの動画(2時間)
の二つのバッチ出力は成功しました。

しかし
比較的長いソースファイルの動画(30分)⇒長いソースファイルの動画(2時間)
の二つのバッチ出力は、相変わらずruntimeエラーで失敗しました。

因果関係がよくわかりません。。
gilty   2008年9月19日11:04


[109122] I-O DATA GVencoderアンインストールでは駄目でした

エラー内容的に
http://www.rodweb.co.jp/products/faq/0304.html
Windowsのシステムに起因するものなんですかね?

環境的にはSP3を適用した状態です。
gilty   2008年9月19日13:15


[109129] >> DGIndexで映像と音声ファイルに分離して音ずれ補正など音声処理をし、.d2vと音声をAviUtlに読み込み
なるほど、DVD2AVIと同じ読み込み方ですね。(まあ後継ソフトなので当たり前ですが)
>> ソースファイルの読み込み自体に関しては今のところ問題ございません。
[109107] に書いたように、DGIndex=DVD2AVI方式は複数のソフトを介して読み込みを行うので、読み込み時にエラーが発生していなくとも、何かしら不安定な状態での読み込みになっている可能性は充分ありえます。
面倒かもしれませんが、[109107] で提示した通りに一度 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin を導入し、それでファイルの読み込み、出力を試していただけませんか?

>> 比較的長いソースファイルの動画(30分)⇒長いソースファイルの動画(2時間) 〜
長い=サイズの大きいファイルでエラーとなると、メモリ周りが気になりますが…これは後回しにして、とりあえず [109108] の
>>>「使用している動画編集ソフトの一覧」を書き出して下さい。
をお願いします。
---------------------------------------------
>> msvcrt.dll
このファイルについては何度か書かれておられますね。かなり疑われているようで。
>>> http://support.microsoft.com/kb/884538/
>>> 自分はsp3を適用済みなので、この修正パッチは適用済みのようで 〜
>>> 自分でググっている時は、msvcrt.dll などシステム依存の問題かなとも思ったのですが(hotfixの適用がうまくいっていないなど)〜
>>> 前述のmsvcrt.dllのhotfixの更新がうまくいっていないと再現する症状のような気もします。
>>> Windowsのシステムに起因するものなんですかね?
しかし、msvcrt.dll (msvcirt.dll) を参照するソフトなど星の数ほどありますから、AviUtl だけでエラーが発生するというのは解せません。
やはり今回のエラーの原因は、Codec or DirectShowFilter 周りに原因があると思われます。
どうしても気になるというのならば、msvcrt.dll を疑っている理由を詳しくお書き下さい。( hotfix 導入時にエラーが発生した・導入後のOSの動作が不安定 など)

>> I-O DATA GVencoderアンインストールでは駄目でした
はずれでしたか…申し訳ない。

>> sp3をアンインストールすると 〜 クリーンインストール⇒sp2適用環境で、試してみるしかないのかな
それが確実なことは間違いありませんが (私自身もそれで解決したわけですし) 、ある程度原因を特定しておかないと、また干渉が起こってしまう気はします。


# 遅ればせながら、うにゅさん補足thxです。
spica (219)    2008年9月19日16:15


[109164] 試してみました
>MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin
http://anakin.finito.fc2.com/mp2.JPG
症状は同じで駄目でした(>_<)

>メモリ周りが気になりますが
4G搭載しております。エンコ時でも使用するのは800M程度が最大です。

>動画編集ソフトの一覧
MpegCraft DVD
TMPGEnc
くらいです。

>msvcrt.dll を疑っている理由を詳しくお書き下さい。( hotfix 導入時にエ>ラーが発生した・導入後のOSの動作が不安定 など)

導入時に特にエラーなどは発生しておりません。
また OSの挙動も安定しております。

ただ 上記のURLの通り

原因
. x この問題が /GR と /MD コンパイラ スイッチを使用し、そして Msvcrt.dll ファイルのとMsvcirt.dll が見つかりませんでした。ファイルのバージョンが 7.0 だと、発生することがあります。

注意: 7.0 より古い Msvcrt.dll ファイルのとファイルのバージョンを使用する場合、この問題は発生しません。

が気になっており、修正プログラムがSP3に収録されているようなんです。
ただ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja &rlz=1T4GPTB_jaJP288JP289&q=service+pack+3 +%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%7C%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB &lr=

SP3導入後の不具合がかなりあるようなので、気になっているという感じですね

>それが確実なことは間違いありませんが (私自身もそれで解決したわけです>し) 、ある程度原因を特定しておかないと、また干渉が起こってしまう気は>します。

そうですよね。仮に クリーンした状態で直っても、原因を特定しておかないと再びエラーになる可能性は高いですから、できたら問題箇所を確認しておきたいとは思っているのですが。。
お手数おかけして申し訳ございませんm(_ _)m

gilty   2008年9月20日19:13


[109309] # 返答が遅れ失礼。

>> >MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin
>> http://anakin.finito.fc2.com/mp2.JPG
>> 症状は同じで駄目でした(>_<)
うーん、ダメでしたか。私自身これで解決したことがあるものですから強くオススメしたのですが…やはり一筋縄ではいきませんねえ。

>> 動画編集ソフトの一覧
>> MpegCraft DVD
体験版が出ていたのでインストールしてみたところ、以下の DirectShowFilter が導入されました。
・Canopus NullRender for DVCPRO HD
・Canopus OHCI DV Output / DV SD Output / MPEG TS Output
メリット値はデフォルトで全て 0x00200000 (無効設定) になっているはずです。まずはこちらの確認を。
とはいえ、このソフトはMPEG編集のみを扱っており、AVI (=DivX) で出力する機能も備わっていないようですので、おそらく無関係でしょう。
>> TMPGEnc
Pegasys社の製品は基本的にVFAPI経由でファイルを読み込むので、自社製の DirectShowFilter をインストールすることはしません。このソフトも例外ではありません。よって無関係。
>> 環境的にはSP3を適用した状態です。
TMPGEnc でもSP3環境にてよく似た現象が出ていたようですね。こちらはアップデートで解決したようですけれど。
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te40&page=5 &tcnt=55#topic1119
やはり質問者さんの読み通り、Windows側 (SP3=msvcrt.dll) に問題があり、ソフトウェア側で対処しないとどうしようもないのかもしれませんね。

重箱の隅をつつくようですが、この画像をみる限り、質問者さんが挙げたソフト以外に、Ulead社製の動画編集ソフトもインストールされているようです。( GV-MVP/GX2W に付属の『Video ToolBox 2 SE for Memory Stick』ですかね)。
>> http://anakin.finito.fc2.com/mp4.JPG
これに関しては既にメリット値を変更しているのでいいのですが、例えば既にアンインストールしているソフトでも、アンインストール時に DirectShowFilter を残したまま…というソフトも少数ながら存在するようです。
ということで、過去にインストールしていた動画編集ソフトについても確認をお願いします。

ところで今更気付いたのですが、この画像をみると AviUtl は最新版をお使いではないようですね。
>> http://anakin.finito.fc2.com/runtime_error.JPG
[109057] で質問者さんは、以下のように書かれていましたので、これは 0.99f でもエラーが出たので 0.99e2 に戻したということでよろしいでしょうか?
>> AviUtiやDivXを それぞれを新バージョン、旧バージョンに変えてみるなど検証をしてみたのですが 〜

---------------------------------------------------------------
そろそろ手詰まりに近づいてきましたが、取り敢えず再現性の確認だけでも取りたいので、手持ちのWinXP(SP2)を質問者さんの環境に出来る限り近づけて(CCCP&SP3導入)テストしてみることにします。
spica (219)    2008年9月25日17:50


[109426] お返事遅くなりました。

sp3はアンインストールができないので、問題の切り分けのためにクリーンインストールをして再度、環境構築を試みました。

結論からいいまして、sp2環境では問題なくバッチ出力ができました。
sp2適用後⇒windows updateにて修正パッチなどもすべて適用した状態でも問題なく動作しております。

その他キャプチャボードのセットアップやcccp導入後の検証はこれからですが、現状ですと やはりsp3が限りなく怪しい。。と踏んでいます。

全環境構築が終了した後でも問題が発生するかどうか、また後日報告させて頂きますね
gilty   2008年9月30日11:37


[109455] 報告です。

キャプチャカード(ドライバ/ソフトウェア)およびCCCP最新版も導入してみましたが バッチ出力いけました。

あとは SP3導入時にインストールしていたDVD再生プレイヤーなどのソフトウェアも入れて最終検証をしようと思いますが、かなりの確立でSP3が原因だと思われます。
gilty   2008年10月1日23:49


( 参照数:20467   日平均:3.6 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ