たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[121308] PCスリムケースの電源について
スリムケースって、最初から電源が付属しているみたいなんですけど、容量が300Wくらいじゃないですか。
これだとスペックの高いパソコンを組めなくないですか?

スリムケース用の電源って売ってるんでしょうか。
電源の規格とかよく分からないので、教えてください。
タワー型のと大きさも違うようだし。

あ、別にパソコンを組もうと思っているわけではないです。
組むなら、ケースは場所をとらない方がいいんだろうな、って思っただけです。
ariga10 (未登録)   2011年2月4日19:04


[121311] http://ja.wikipedia.org/wiki/ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90
sfxとかFlexATXとかの規格はありますが、やはり小さいので容量も小さいです。
ATXは奥行きが色々あり、大容量は大きいです。
さらに容量は減りますが、ACアダプタもあります。
コネクタをdinなどにしてpc内部にatx用の端子基板を取り付けます。
これだと電源からの騒音はほぼゼロにできます。

スペックを上げるには、電源容量もそうだし排熱も考慮する必要があるし、ビデオカードなども増設しなければ総合的な性能は出ません。
おのずと全体が大型になるので電源だけ小型化してもあまり意味がなく、結果としてそういう製品があまり売れなさそうなので発売もされていないという事かと、、
係長 シン (1740)    2011年2月5日10:51


[121317] > これだとスペックの高いパソコンを組め無くないですか?
スリムタワーケースは、『低スペック』専用ケースだと認識しています。
『ゲーム』をしたいなら、ノートPCやスリムタワー等の省スペースPCは避けるべきでしょう。
拡張性もありませんし。

身に覚えが・・・ (未登録)   2011年2月5日16:39


[121318] >容量が300Wくらいじゃないですか。
>これだとスペックの高いパソコンを組めなくないですか?
サイズ的にグラボやHDD等の搭載に制限があるので
元々スペックの高いパソコンは組めませんし
その分消費電力が減るので大容量電源も必要なくなる
玲 (459)    2011年2月5日17:36


[121319] なるほど。スリムケースは低スペック用だったんですね。
おかしいと思ってたんですよ、300Wとか150Wとか。

もしこの先パソコンを組む機会があったら、大きめのケースを買おうと思います。

みなさん、返信ありがとうございました。
ariga10 (未登録)   2011年2月5日21:11


( 参照数:2778   日平均:0.6 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ