たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[121667] 学校から自宅サーバにFTP(もしくはSSH)接続したい
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:DELL
関係するアプリケーション名/バージョン:winscp、Telnet、FFFTP
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:

とあるIT系専門学校生です。

現在、有志を募ってブラウザゲームの自主制作をしているのですが、学校のプロキシが8080しか解放していないということで、学校から自宅サーバへFTP接続ができなくて困っています。


各自の家からはサーバへ接続できますし、FTP転送もできています。(DDNSやvftpの設定はできています)

今のところ各自の家でスカイプを使って連絡を取り合いながら作業していますが、作業効率を考えるとどうしても学校で集まって作業する時間があったほうがいいということになりまして、FTPやトンネル、SSHを使って学校からサーバへの接続ができないものか調べているところです。ですが、いい情報に巡り合えなくて書き込みをさせていただきました。

「そもそもHTTPプロキシの8080ポートしか解放されていないプロキシサーバを介して自宅サーバに接続できるものなのか」
「できるとしたらネットで調べる際にキーワードとなるのはどんな用語なのか」

以上の2点をご教授いただけると幸いです。

宜しくお願い致します。
Ryunashマナーの良い質問者です。   2011年3月29日15:01


[121669] 一般論から言うと学校側と交渉して FTPのポートを開いてもらうべきです。

それでないと 学校側のネットを使用すべきではない という結論になります。

taknt (474)    2011年3月29日16:19


[121670] WebDAVとか。
ハブハブ (未登録)   2011年3月29日17:16


拍手。パチパチ

[121678] WEBファイルマネージャーを実装してみるとか。
http://www.ajaxplorer.info/wordpress/

日本語も対応しててDB不要です。
自宅サーバー運用してるということなので、
PHP導入については説明省きます。
熱中症 (125)    2011年3月30日13:04


+10 p
拍手。パチパチ

[121682] 色々とアドバイスいただきましてありがとうございます。

WebDAVとWebファイルマネージャのどちらかで検討してみようと思います。

ありがとうございました。
Ryunashマナーの良い質問者です。   2011年3月30日17:31


( 参照数:2187   日平均:0.5 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ