たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[121788] VMware Player ・ Linux 無線LANの設定
使用しているOS: Windows Vista
使用しているPCのメーカー/機種/型番:Toshiba//dynabook TX/66H//
関係するアプリケーション名/バージョン:VMware Player 7.1.4.16648/BackTrack 4 Final
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:

初めまして。WhiteHawkと申します。
今回は、VMPlayer上でBackTrack 4 FinalをゲストOSとして動作させた時の、無線LANの有効化の設定について質問をさせていただきます。

現在、VMPlayerを用いてBackTrack 4 Finalを使用しているのですが、有線ではインターネットに接続出来ても、無線では接続できない、というよりも、無線LANが機能しません。
ホストOSでは有線・無線どちらとも問題なく動作します。
内蔵無線LANは、Atheros AR9281です。

私が無線LANを有効化させようと思い、行ったのは、
 ・vmnetcfgにてvmnet1(全てのvmnetで試しました)を[ブリッジ]でAR9281を選   択・同様に[NAT]・[ホストオンリー]でもテスト。
 ・(ホストOSにて)ネットワーク管理で、vmnet1の有効化・無効化と、vmnet1を   含む複数の関係するネットワークの[プロパティ]にてVMware Bridge Protocol   の有効化・無効化。
 ・(ゲストOSにて)Wicdを用いてのネットワーク設定(検索)、Konsoleからeth1   (BackTrack.vmxをテキストエディタで開き、編集しました。)の有効化、     eth0 (有線)の無効化。(一応です)
 ・(ゲストOSにて)KonsoleからBackTrackのワイヤレスサービスの再起動、wlan0   の有効化。
 ・その他、インターネット検索でヒットした方法等。

これらを試したのですが、無線LANが機能しません・・・。
lspciで確認すると、Ethernet controller....と表示されます。

(因みに、他のソフトウェアも試そうと思い、Virtual Boxで起動しようと試みたところ、エラーダイアログが大量に表示され、デスクトップ画面が表示されませんでした。)

このような状態なのですが、無線LANを有効にする方法は存在しますか?
解決方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願い致します。

長文・駄文を失礼致しました。
WhiteHawk (未登録)   2011年4月11日16:42


[121793] VMPlayer上でBackTrackを使われるのでしたら、無線LANは関係無いのでは?(ホストがちゃんとつながっていれば)
参考になるかどうか分かりませんが、私はVirtual Box上でBackTrack 4r2を動かしてみましたが、問題無くwebに接続出来ました。
VMwareを起動したら
start-network でEnter
startx でEnter
としてみて下さい。


pitta (未登録)   2011年4月11日18:03


[121794] 追記
とりあえず、Virtual Box上でBackTrackのimage isoをlive起動させてみただけです。

pitta (未登録)   2011年4月11日18:08


[121795] ん?まてよ、BackTrack 4 Finalでの無線LANの有効化の設定ですよね。
私の回答では、WhiteHawkさんの質問の趣旨とずれてるような気がする・・・



pitta (未登録)   2011年4月11日18:20


[121796] 何度も書き足してすみません。
ちなみに、私の無線LANアダプタはGW-USValue-EZです。

pitta (未登録)   2011年4月11日18:32


[121805] pittaさん、回答を有難う御座います。

一旦BT4 Finalをシャットダウンしてから、pittaさんの仰っていた[start-network]でEnterを押してから、[startx]で起動するという方法を試してみましたが、Wicdで無線APが表示されませんでした・・・。

又、今確認をしたところ、vmnetcfgで設定したvmnet1が、ホストOS上の[ネットワーク接続の管理]内から、何故か無くなっていました。
更に、Windowsタスク マネージャからサービス一覧を確認したところ、[vmnetDHCP]が無効になっており、有効にしようと試みたところ、「サービスは起動し、停止ししました。」と表示され、有効にすることは出来ませんでした。

因みに、BT4 Finalは、
・本家サイトからBT4 Final.vmxをダウンロードし、HDDに保存。→VMware Playerで読み込み、起動。
という方法で使用しています。

ホストOSでのネットワーク設定状況は、
・有線で接続。(ローカルエリア接続も有効ですが、フレッツの接続ツールを用いて、ローカルエリア接続とは別の接続でネットワークに繋がっています。)

ホストOSでは、内蔵無線LANのAR9281を用いて、自宅・近隣のAPを検索することは可能なのですが・・・。
もしかすると、BT4 Finalだけではなく、VMware Player、ホストOSの設定に問題が在るのかも知れません・・・。

繰り返しの質問になってしまい、申し訳ありません。
回答を宜しくお願い致します。

長文・駄文を失礼致しました。
WhiteHawk (未登録)   2011年4月12日17:06


[121808] ・追記です。
VirtualBoxでのBackTrack 4 Finalの起動に成功しました。
VMwareでのデータは、色々と設定し過ぎて、何が何だか分からなくなってしまっていたようなところもあったので・・・、とりあえず仮に、新たにBT4Final.isoをダウンロードして、VirtualBoxにて起動してみています。
そこで気付いたのですが・・・。

[iwconfig]にて再度接続を確認したところ、[lo],[eth0],[eth1]の項目しか存在しなく、肝心の[wlan0]の項目が無い事が判明しました。
これが原因なのでしょうか・・・?

御存知の方、回答を宜しくお願い致します。
駄文を失礼致しました。
WhiteHawk (未登録)   2011年4月13日01:24


[121809] そうですか、接続できませんか。
申し訳ありませんが、私は、BackTrackやVMwarePlayerについては、すごく詳しいわけでは無いのです。
BackTrackは以前興味本位でちょっと使ってみましたが、自分には無用のものだと思ったし、仮想PCは、VirtualBoxを使っているので。
色々実験してみるのは好きなので、今度VMwarePlayer+BackTrackで自分も試してみようと思います、なにか分かれば、また報告しますが、あまり期待しないで下さい。

一応自分なりの見解(と、想像)をまとめておきます。
・VMware上のゲストOSは、仮想の有線ネットワークを通じてホストOSを介してインターネット接続するので、ゲストOS側の無線LAN設定は不要。
・VMware上でゲストOSを起動して、USB接続の無線LANアダプタを使えばゲストOSで直接無線LANアダプタを認識出来るのでは?(未確認、VMwareの設定が必要かも、内蔵無線LANについては良く分かりません)

WhiteHawkさんの質問の回答にはなっていませんが、BackTrackの性質上、普通にネットサーフィンしたりといった使い方をしようとされているのでは無いと思います。
アレやコレを使って、あんな事やこんな事(?)をやってみられるのだと思いますので、
とりあえず、VMware上で自分環境のBackTrackの雛形を作って(ドライバの追加etc)
LiveCD or LiveUSBを作成し、直接Live起動されるのが手っ取り早いかも?
無線LANのドライバが別途必要かもしれません、ndiswrapperと言う手もありますが、私の場合、不安定で役立たずでしたので、REALTEKにlinux用のドライバ(RTL8192CU_linux、 WhiteHawkさんには関係ありませんが・・)があったので、これで安定しました。Atherosのlinux用のドライバは、公式に公開されていたような気が・・(未確認)

お役に立てなくてすみません。
pitta (未登録)   2011年4月13日01:36


[121828] 返信が遅れてすみません。
回答有難う御座います。

今設定してみたところ・・・
ホストOSで無線APを選択して接続すると、ゲストOSでも接続できました。(今まで出来なかったのが何故なのかは解りません・・・)
AR9281は動作するということは判ったのですが・・・、何故か無線AP検索が出来ません。
iwlistを用いても不可能です。(因みにUbuntuでも試してみましたが、出来ません)

何度も質問をしてしまってすみません・・・。

御存知の方、回答を宜しくお願い致します。


WhiteHawk (未登録)   2011年4月17日14:24


[121840] VirtualBoxで起動できたのですね、書き込みを見落としてました。
ですので、VirtualBoxで私の分かる範囲で回答します。
>ホストOSで無線APを選択して接続すると、ゲストOSでも接続できました。(今まで出>来なかったのが何故なのかは解りません・・・)
>AR9281は動作するということは判ったのですが・・・、何故か無線AP検索が出来ません
話は以前の回答と重複しますが、これは正常な動作だと思います。
VirtualBox上のゲストOSは仮想の”有線”ネットワークでホストOSと接続していて、実際に無線LAN接続しているのは、ホストOSの方のみなので、ゲストOSがインターネット接続できていても、ゲストにとっては有線なのです。
VirtualBoxのネットワークアダプタの設定でブリッジ接続にして無線アダプタを共有したとしても、ゲスト側からは有線にしか見えません。(ゲスト側でサーバーを立てて、ホストからアクセスするといった用途には有用なようです)
ですから
>ゲストOS側の無線LAN設定は不要
と言ったのは「設定しなくても良い」ではなく「設定出来ない」という事です。
で、WhiteHawkさんがやろうとされている動作を実現させるには
これも重複回答になりますが
>ゲストOSを起動して、USB接続の無線LANアダプタを使えばゲストOSで直接無線LANアダプタを認識出来るのでは?
この意味は、実機の無線LANアダプタを直接ゲスト側に割り当てるということです。
私が行ったのは、VirtualBoxにvirtualbox extension packを追加インストールしてUSB2.0を使えるようにして、VirtualBoxのUSB設定で実機のUSB無線LANアダプタを割り当てました。(ただし、この場合ホストOSの接続は切れます、どちらか一方しかアダプタを使えないという事です)
それで、ゲストOSで直接無線LAN接続出来ました。(GW-USValue-EZ用のドライバが別途必要でしたが)
ただ、私のPCには内蔵無線LANは無いので、内蔵無線LANの場合はどうするのか分からないのです。

余談ですが、試しに自宅の無線LANルータをWEPにして、VirtualBoxのゲストOSとして起動したBACKTRACKでアタック(?)してみたら、瞬殺でした(おー怖っ)
やっぱり暗号化はWPA2の方が安心ですね。

以上が私に分かる範囲です。
他にもっとスマートな方法があるのかもしれませんが、私には分かりません。






pitta (未登録)   2011年4月19日22:51


[121853] 【参考】
他回答者様へ
続きは他のBBSで質問しているようです。

503138 仮想Linux 無線アダプタ 認識 ABC-XYZ(初) 2011/04/21-17:35
http://pasokoma.jp/50/lg503138

うにゅ (607)    2011年4月22日12:51


[121854] そうですね、元々この方が
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6651449.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6666844.html
で質問されていて、ちょっとマルチ臭いのは知っていましたが、(毎回初めまして、だから別人なのか...)
「たっぴ」ではマルチポストを禁止していないし、私自身、未登録のまま気が向いたときに回答しているだけなのでまったく気にしていませんが、名前も変わっていたのは知りませんでした(笑)

結局WhiteHawkさん(今はABC-XYZさんなのかな?)に対して良回答は出来ませんでしたが、一応ちょっと関わったので最後にまとめの提案を。

1) とりあえずBackTrackの機能が使ってみたいのならLIVE DVDで起動で良いのでは。
2) インストールして使う事に拘るのであれば他のBBSの回答者さんの仰るようにデュアルブート環境とかにすれば良いのでは。
3) あくまで仮想PCにインストールして使う事に拘るのならUSB無線子機を購入されればよいのでは。(今どき1000円もしない訳だし、これならホストで内蔵、ゲストでUSB、と、ばっちりご希望の動作が可能なのでは)

と、こんな所でしょうか。

余計な事ですが、BackTrackなんて大して面白くないですよ、しょせんツール集だし、ubuntuに毛が生えたようなもんです。コマンド操作ばっかりで疲れるし(個人的には)...
まあ、人それぞれだからいいけど。




pitta (未登録)   2011年4月22日17:24


( 参照数:34043   日平均:7.2 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ