No. | 質問・回答 | おれい |
|
[122682] Googleのトップページがうまく表示されない |
|
|
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:自作
関係するアプリケーション名/バージョン:Sleipnir 2.9.7 / IE8
契約プロバイダ:OCN
エラーメッセージなど(原文のまま):エラーメッセージはありません
いつもお世話になっています。今回はサイト表示の不具合で相談に来ました。
検索サイトのGoogleなのですが、トップページがうまく表示されなくなってしまいました。
サイト上部の黒帯部分(+You ウェブ 画像〜などと表示されているところ)は表示されますが、その下の検索フォーム部分が表示されません。
ただ、画像や動画検索を選ぶと検索フォーム部分が表示されるようになります。あくまでウェブ検索だけが表示されないようです。
画像検索などで検索ワードを入力して検索し、その後検索結果表示を「すべて」にすると、通常のウェブ検索結果は表示されます。
cookieの削除、IEの設定リセットも行ってみましたがだめでした。
どなたか原因など心当たりのある方、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
奈摘 2011年12月25日11:58
|
|
|
|
[122684] |
日付が変わったところ、WEB検索でもトップページ(検索フォーム)が表示されるようになりました。
その為、恐らくGoogleのロゴがクリスマス仕様になってたのかな?とかで引っかかっていたのではないかと思います…
でもキャッシュを消して読み直したりしてもダメってのはどういうことでしょうね。
奈摘 2011年12月26日00:10
|
|
|
|
[122685] |
Win7 32ビット版 、 Sleipnir バージョン 2.9.9 を使用していますが
25日のGoogle は 下記サイトに紹介されているように表示されました
http://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/53487565.html
という状況の説明だけで、原因等については 判りません。
PONY (未登録) 2011年12月26日09:24
|
|
|
|
[122691] |
>>PONYさん
やはりgoogleロゴがflash?か何かの埋め込みになっていた為、
それを正常に処理出来なかったのかな、と言う気がしますね
flash playerは最新版にしてたはずなんですけどね
奈摘 2011年12月26日20:53
|
|
|
|
[122692] |
Sleipnir バージョンも古いものですね、それが原因か判りませんが
PONY (未登録) 2011年12月26日21:38
|
|
|
|
( 参照数:15483 日平均:4.6 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |