No. | 質問・回答 | おれい |
|
[122906] webを開くときにノイズが入る |
|
|
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:Garelia HX
関係するアプリケーション名/バージョン:IE9
関係する機器の機種名/型番:Geforce GTX560
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
オンラインゲーム中にIE9を開くときや検索から他のURLに飛ぶときなどに
ノイズ?(ゲーム音楽が捻じ曲げられた様な音をする)が発生し、ひどいときには
オンラインゲームの接続切れも生じるのですが何が原因でしょうか。
グラボやネットワークアダプタのドライバ更新もしたのですが改善しません。
(グラボのドライバ更新前も発生していました。)
解決策わかる方いましたらお願いします。
たかP  2012年3月3日07:49
|
|
|
|
[122907] |
オンラインゲームはどの程度の重さなのでしょう?
fpsゲームなどは相当な高負荷ですので、PCは手一杯です。
そんなところへ他の操作をさせるのは無理というもので、エラーが出るのもやむを得ないと思います。
軽いテーブルゲーム程度なら別ですが、ゲーム中のみの問題であればグラボとかネットワークの問題というよりも、ゲームのプログラムその物の問題のように思えます。
むしろ、グラボのドライバを古い物にして、パフォーマンスを落とした方が改善するかもしれません。(もしくは画面のオプションでアクセラレータのレベルを落とす)
たしか、デフォルトではIE等の操作でクリック音が出るようになっています。サウンド設定からその操作音をなしにすれば、その部分だけは負荷が下がります。
係長 シン (1740) 2012年3月3日08:23
|
|
|
|
[122908] |
環境を少し書き忘れていましたので
120GB SSD(OS)
500GB HDD
64bit Win7HP
Corei7-2600
8GB DDR3 SDRAM
NVIDIA GeForce GTX560 1GB
という構成です。
ゲームの方はMMORPGのグラナドエスパダというものです。このPCを買うときにこのゲームに対してPCがオーバースペックだと言われたのですが・・。
オーバースペックと言われてもweb検索等の大きな負荷が掛かる場合にはそういったノイズが発生するということなんですね。勉強になりました。アドバイスを試してみたいと思います。
迅速な回答ありがとうございました。
たかP  2012年3月3日09:56
|
|
|
|
[122909] |
http://ge.hanbitstation.jp/play/ready/download.asp
これですね。
スペックを見る限りでは確かに充分以上の余裕がありますが、と言って、実際のプレイでは一時的な負荷もあるのでやってみないと分からない部分もあります。
音楽が歪むのは、やはり一時的にcpuパワーなどが別の部分へ振り向けられ、サウンドへの配分が不足してしまうように思えます。
IEを動作させるのに、余裕のcpuパワーがあればそれを全て振り向けてしまえば高速に動作する訳です。どの程度配分するかはOSなどが判断する訳ですが、サウンドは優先度が低いと見なされてしまうと、多少、音声が途切れてもIEを高速で動作させた方が良いとなってしまうかもしれません。
優先度の変更はユーティリティなどで多少はできると思います。
また、特にIE9やfirefox(だったかな?)は動作にグラボパワーも使えるので、そちらの負荷もかかるかもしれません。
回線が切れるのはまた少し違うように思います。
IEを動かすためにネットを切ってしまったら何にもならないわけで・・・
サウンドノイズとも関連し、物理的な電気ノイズが発生しADSL回線やネット関連のチップへ影響しているのかもしれません。
その場合はノイズの発生源、サウンドとは限りませんが、そこを何とかしないと改善しません。
最近のサウンドはややこしくなっているようで、昔のようにサウンドボードを外してみるという方法が使えませんし、単に停止させただけで影響が完全になくなるかどうかもよく分かりません。
とは言え、取りあえずサウンドを全て停止させてみるのも原因切り分けの1つと思います。
係長 シン (1740) 2012年3月3日10:25
|
+10 p
|

|
|
( 参照数:4127 日平均:1.1 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |