たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[123043]  ホームネットワーク(LAN)について
使用しているOS: Windows Vista

BDドライブのパイオニア BDR-XD04Jを購入してレグザ(LED REGZA 37Z2
)の外付けHDでとりためていた動画をBDに焼きたいと思っています。
そこで質問なんですがサイトを読んでみると、ホームネットワーク(LAN)で接続された録画テレビとパソコンでダビングできるとのことですが、いまいち意味がわからないです。
ホームネットワーク(LAN)とは複数のパソコンでインターネットに接続するためのものと認識してたんですがここにどうやってレグザをからませるかわからないです。

レグザにLANの差込口があるのでここを有線でルーターと直接繋げればいいのかなと予想はしてますが、無線にする場合はどうすればいいんでしょうか?(そもそも的外れだったらすいません)

ちなみに、現状はテレビ番組でDボタンで投票、、みたいな奴をやってみたことがありますが、ネットに繋がってないから投票できません、みたいなことを言われたのでテレビはネットには繋がってないです。
また、いまのネット環境は無線のバッファローのルーターで複数のノートPCで無線LANでネットに繋がっていると思います。

まだパイオニア BDR-XD04Jを購入はしていないので。ためしてみたりができないのですが、テレビ番組をBDに焼けるようになりたいです。

どうすればテレビ番組を焼けるようになるかわかる方、よろしくお願いします。

あられ (未登録)   2012年4月18日05:06


[123067] 最近のTVやレコーダーは、そのままPCのルーターへ接続できます。
PCとルーターを接続するのとほとんど同じです。
LANケーブルをつないで、IPアドレスを自動でもなんでも振ってやればいいだけです。

無線は、送信(基地局)と受信(子機)がセットでなければ成立しません。
最近のノートは子機が標準で内蔵されているので簡単に接続できますが、TVはまだそこまでは行っていません。
TVのLAN端子へ基地局を接続(別途購入)してやれば、それを子機として運用する事は可能なはずです。

BDに焼くのはいいですが、耐久性に問題があります。特に紫外線に非常に弱く(トラキュラのごとし)長期保存は期待しないで下さい(10年保ったら御の字)
もちろん、コピーガードの関係で古くなったBDをコピーしていくのは不可です。
同じ時期に複数焼いても同じ時期にだめになるので、長期保存できません。
BDに焼いてもあまり意味は無いと思います。
TVもつまんなくなりましたね。
係長 シン (1740)    2012年4月22日12:39


( 参照数:2120   日平均:0.5 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ