No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123140] Out lookが使えない |
|
|
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
いつもお世話になってます。
今回の質問はメールについてです。
以前ノートパソコンに変えてからずっとOut lookの設定をしていませんでした。もっぱらYahooのフリーアドレスを使っていました。
で、いろんなサイトで質問をする際、Out lookが使えないと質問もできないので、この度設定をしようと思いました。
ところが、ちゃんとプロバイダのパスワードなどを入れても上手く設定できません。
一応Out lookの画面というかメールの受信画面みたいなのが見れるようになったのですが、一向にメールが届きませんし(プロバイダのサイトのメールボックスみたいなのにはたくさん届いています)
それに「送信箱」というフォルダにあるサイトから質問を投稿したメール文が入ったままになっています。これはまだ送信できていないってことですよね。
で、送受信ってボタンをクリックするのですが、「送信箱」のそのメール文は一向に送信される気配はありません。
ところがためしに送った携帯へのテスト送信は、「送受信」を押すたびに携帯へと届きます。
何やら「オフライン作業」なるものが見えているのですが、オフラインなんてしてる覚えはありません。どうやったらいいのやら。
とにかくOut lookが使えないと、問い合わせもできません。
一体設定の何がいけないんだろう。
ゆ☆き (未登録) 2012年5月16日00:33
|
|
|
|
[123141] |
Outlook のバージョンはいくつもありますがどれですか?
Outlook 2010, 2007, 2003, 2002
現在利用しているプロバイダのホームページを見れば
Outlookの設定方法について説明しているページがあると思いますが
確認しましたか?
PONY (未登録) 2012年5月17日11:07
|
|
|
|
[123142] |
PONYさん、お返事ありがとうございます。
ハイ、仰る通りプロバイダのホームページも見ました。(そこのメールボックスにはたくさんの迷惑メールが届きっぱなしになってます)
そして新たにパスワードの再発行もして取寄せました。
なのに・・・です。
結果から言うと、中途半端に設定できたみたいな感じです。試しに携帯にメール送信したら送信できているのですが、どうやら受信が出来てない感じなのです。
それにあるサイトの質問をした時のメールが「送信」ボックスに入ったままになっています。これは「送信済み」に入らない限り、送れていないってことことですよね。
一体何がどうなっているのか分からない状況です。
ゆ☆き (未登録) 2012年5月17日13:49
|
|
|
|
[123143] |
「POPメール」と「WEBメール」の違いを理解してください。
この二種類は、メールの送信・受信の方法が全く違います。
http://aaizanamiyuuwa.blog117.fc2.com/blog-entry-6.html
http://www.mayoike.com/free-mail/tigai.html
PONY (未登録) 2012年5月17日16:43
|
|
|
|
[123146] |
PONYさん、ありがとうございました。
出来ました。結局パスワードのハイフンがどうやら違っていたみたいです。
でも今まで使っていたOut Lookとは若干違って使いづらいです。
頑張って活用します。ありがとうございました。
ゆ☆き (未登録) 2012年5月18日20:41
|
|
|
|
( 参照数:1724 日平均:0.4 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |