No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123351] Windowsが起動しません。 |
|
|
使用しているOS: Windows Vista
使用しているPCのメーカー/機種/型番:DELL/XPS420/A04
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
DELLのXPS420をかれこれ、3年程使用しているのですが、先日急に
Windowsが起動出来なくなりました。
PC電源ON時のBIOS?の画面が文字化けした様な変な文字が表示されていて
本来のBIOSの文字が見づらくなってました。
そのまま気にせず待っているとWindosの起動中のプログレスバーの様な
画面が消えて、真っ暗になりそのご再起動が掛かります。
Windowsをセーフモードで起動すると制約は掛かりますが、普通に
使える状態になります。
通常起動は出来ない状況です。
保障期間も切れているので、修理に出すか買い替えるか悩んでます。
BIOSが壊れている?若しくはグラフックボードの故障?
是非、助言をお願いいたします。
けぱたん  2012年9月6日01:11
|
|
|
|
[123354] |
最初に思い付くのはグラボの故障です。
熱で焼けたとか・・・
グラボだけ交換するのはどうという事もないので、安い板があれば試してみるのも良いと思います。
biosが壊れた場合は全く無反応になる場合が多く、セーフモードで起動できる事はまず有り得ません。
係長 シン (1740) 2012年9月7日12:30
|
+10 p
|

|
|
[123364] |
有難う御座います。
グラフィックボードを交換してみます。
けぱたん  2012年9月11日00:41
|
|
|
|
( 参照数:1836 日平均:0.5 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |