No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123410] フォルダが開けません |
|
|
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:
関係するアプリケーション名/バージョン:USB大容量記憶装置デバイス
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):このフォルダーは空です
その他:
きりん0306 2012年10月7日18:53
|
|
|
|
[123413] |
USBメモリのファイルが読めなくなったという事ですね。
フラッシュメモリにも寿命がありますので、書き込み回数などで壊れます。
壊れた部分によって、一部のファイルだったりアドレスだとフォルダが読めなくなったりします。
スキャンディスクで回復する場合も、さらに壊れる場合もあります。
寿命の場合、スキャンディスクなどで負荷がかかるとどんどん壊れていきます。
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
もしかしたら拾えるかもしれません。
私は主にRecuvaを使っています。インストールはメモリを抜いた状態で。
係長 シン (1740) 2012年10月8日09:23
|
+10 p
|
|
|
( 参照数:1569 日平均:0.4 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |