No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123503] cent osの削除 |
|
|
Win 7とcent os6のデュアルブート環境にあるPCがあります。cent osはもう使わなしで、アンインストールし、純粋にwin 7だけの状態にしたいのですが、なにか方法はありますか?
できれば、リカバリは避けたいと思っています。。。
akak (未登録) 2012年11月22日15:09
|
|
|
|
[123509] |
1.ドライブごとバックアップ
2.Windows7のブートマネージャを復旧
3.CentOSパーティションの削除
でどうでしょう。
今のブートローダが何かわかりませんが、それをそのまま使うなら、
1.ドライブごとバックアップ
2.Windows7をデフォルト起動に設定
3.ブートローダの設定からCentOSを削除
4.CentOSパーティションの削除
って感じでしょうか。
私もざっくりとしか知りません。というか、必要に応じて調べるのがエンジニアの常です。それができない方にはこういった作業はおすすめできないことを重々理解してください。
万が一の場合、バックアップから復旧でき、何度でもトライできるスキルが必須です。「超初心者」にはおすすめできません。それでも挑戦するなら、必ずドライブごとバックアップと復旧からスキルをつけてください。
ブートローダ、ブートマネージャについて検索してみてください。
猫すけ (未登録) 2012年11月26日18:28
|
|
|
|
( 参照数:1363 日平均:0.3 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |