たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[123680] 「改ページが完了した後でないと…」
使用しているOS: Windows Vista sp2
使用しているPCのメーカー/機種/型番:DELL inspiron 531s
関係するアプリケーション名/バージョン:word 2010
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:

原稿を隣りに置いて、連続的に入力していきますと、突然次のようなダイヤログボックス?が現れます。面倒なのでこれが現れないようにできないでしょうか?

「改ページが完了した後でないと、印刷レイアウト表示で選択した文字列を表示できません。改ページを続けますか?下書き表示で文字列を表示するには「いいえ」をクリックしてください」

 あるいは知らずに何かのキーを押しているのでしょうか?自分では何もしていないつもりです。どうぞよろしくお願いします。

テイイチ (未登録)   2013年2月17日05:08


[123683] 回答ではないですが、関係しているかもですので載せておきます

http://support.microsoft.com/kb/292161/ja
mit56 (340)    2013年2月18日17:57


[123686] mit56さん有り難うございました。リンクを開いてみました。確かに関連していると思います。でも「入れ子」の使用とは違うものですから…。またword2010ですのでやはり対策できませんでした。しかしここ2日ほどはお尋ねした問題は発生しなくなりました。
ありがとうございました。
テイイチ (未登録)   2013年2月20日16:44


( 参照数:3392   日平均:0.9 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ