No. | 質問・回答 | おれい |
|
[124064] インターネット上のコピー貼り付けと画像保存 |
|
|
使用しているOS: Windows 8
使用しているPCのメーカー/機種/型番:ASUS ノートパソコン
関係するアプリケーション名/バージョン:メモ帳?
関係する機器の機種名/型番:
過去に記載された内容かもしれませんが、ネット利用して困った事が2点あります。
?「メモ帳」作成した文章を「ツイッター」で「コピー」「貼り付け」しているのですが、「貼り付け」クリックしてもコピーした文章が表示されません。
試しにネット上の掲示板にも「コピー」「貼り付け」をしたのですがダメでした。
「メモ帳」→「文章ソフト」経由は大丈夫でした。
しかし「メモ帳」→「WEBサイトの書き込み」が駄目です。
?「コピー」「貼り付け」と関連はありませんが、同じインターネット上で困った事で「右クリック」で「画像保存(プロテクトされていない画像)」ができなくなりました。「画像保存」の目的は、趣味の音楽で資料を作成する際に、音楽記号を画像保存をしていたのですが、今後も何か必要な画像があるかもしれませんのでそのままの状態にはできません。
ちなみに「Print Screen」ボタンの利用する方法ではなく、右クリックでの復旧方法が知りたいです。
?と?、片方だけでも結構ですので、どなたか復旧方法をご存じの方、返信をお願いします。
J6 (未登録) 2014年3月12日13:49
|
|
|
|
[124065] |
質問者です。
投稿した後に気が付いたのですが
文中に「?」という文字が出てしまいましたが、丸数字を入力したのが文字化けしてしまいました。
読みづらい文章となって申し訳ございません。
J6 (未登録) 2014年3月12日13:56
|
|
|
|
[124069] |
いずれも、サイト側の設定ではないでしょうか?
例えば、セキュリティ関連の場所でペーストができない入力場所が結構あります。
また、ヤフオクでは画像での右クリックメニューでの保存が使えなくなりました。著作権保護のためとか。アダルト系でもけっこうあるようです。
この文章はメモ帳からのコピペです。
また、IEのセキュリティなどの設定も関係するかもしれません。
係長 シン (1740) 2014年3月18日19:56
|
|
|
|
( 参照数:1662 日平均:0.7 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |