たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[124553] 超〜初心者! LinuxからWindwos7に戻したいがリカバリディスクが無い
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:富士通 FMV-S8370
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:

回答を下さる方には本当にご迷惑をお掛けすることが分かりきっていて、あえて質問させて頂きます。

・楽天で中古にてノートPCを購入。リカバリ領域あり(F11キー)ディスク無し。

・何を血迷ったのか、勢いでLinux(Ubuntu)をインストールする。
⇒デュアルブートでなく、Windowsを「アンインストール」した。

・Linuxの使い道が無いことが分かり、Windows7に戻したい。


現状、この段階です。私が疑問に思ってる(できれば実現したい)のは以下。

・デスクトップPC(Window7)を使ってリカバリディスクを作成したい。それを使って、ノートPCのWin7のリカバリを行ないたい。

こちら可能でしょうか?

本当にご迷惑をお掛けしますが、かなり深刻に悩んでいます。どなたかお知恵を貸して頂ければ幸いです。

以上、宜しくお願いします。
none (未登録)   2015年5月2日20:26


[124554] 不可能です。

メーカーPCであれば、リカバリーメディアの販売を行っている場合もありま
すから、先ずはそちらの確認をしてみては如何でしょう。
やべ (118)    2015年5月2日21:01


[124555]
>使用しているOS: Windows 7
>使用しているPCのメーカー/機種/型番:富士通 FMV-S8370
>・楽天で中古にてノートPCを購入。リカバリ領域あり(F11キー)ディスク無し。

FMV-S8370 製品詳細 -FMWORLD(法人)富士通
http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/0810/s8370/
元々Windows VistaモデルかXPダウングレードモデルしか存在しない機種ですし、
そもそも、リカバリの起動方法も書かれている方法とは違います。
正規Vista/XPモデルならリカバリディスクの作成もできます。

Windows 7が使いたいなら、DSP版を購入してインストールするしか方法はありません。
ドライバは富士通サイトにVista用とXP用が用意されていますので、Vista用で
動作しないものは7用のものを自力で探すしかありません。
へろ (未登録)   2015年5月2日21:54


[124556] 皆さま、アドバイスありがとうございます。

実は、こちらのノートPC、↓

http://item.rakuten.co.jp/gf-town/cp1305610/

で購入した、中古のノートPCです。確かに、本体に貼られているラベルには『Vista』と書かれていて、販売会社が修理・販売の際に、Windows7をインストールしなおして販売したモデルです。

...そうですか。「不可能」ですか。何となくそんな気はしたのですが、いざ改めて知らされるとショックですね。

確認後、何か改めて方法を思いついた方はアドバイスをお願いします。

none (未登録)   2015年5月3日15:52


[124558]
リンクされた機種(VersaPro VK13M/BB-B)は、Windows 7 Professional がメーカー標準OSですので、
リカバリ領域はオリジナルのままの可能性が高いです。

購入されたPCにWindows 7のプロダクトキーが書かれたシール(COAシール)が貼られていましたか?
貼られていない場合は、VL版のWindows 7をインストールしてリカバリ領域を作成したと思われます。
VL版をPCにインストールして販売するのは、ライセンス違反になります。
#海賊版をインストールしている可能性も否定できません。

購入先にCOAシールを送るように要望してもいいと思います。
要望を拒否するような場合は、怪しいOSがインストールされていると思われます。

F11を押してもリカバリが実行できないと購入先に伝えると何とかしてくれる可能性も。

海賊版を購入させられた場合は、マイクロソフトの救済措置を受けられる可能性がありますが、
今回はディスク(DVD)が付属されていないので、受けることはできません。
救済措置対象になると、無料でインストールディスクが入手できます。
へろ (未登録)   2015年5月3日19:36


[124560]
インストールされていたOSがWindows 7 Professionalなら、VL版じゃ無いですね。
COAシールの提供を拒まなければDSP版と思われますので、同じエディション、同じbit数の
インストールディスク(DVD)を入手(人に借りるのはモラル上良くないがライセンス違反では無い)して、
COAシールに書かれているプロダクトキーでインストールすることができます。
各種デバイスドライバの調達は必要です。

再販用のWindows 7の可能性もありますが、オリジナルOSと違うものは提供されなかったと
思いますので、それでは無いでしょう。
もちろん、COAシールが付属しています。
へろ (未登録)   2015年5月3日20:06


[124561]
Linuxインストール時にリカバリ領域の削除を行い、F11でのリカバリ起動ができないと
勝手に判断してレスを書いてきましたが、間違い無いですか?
F11によるリカバリ起動は、Windows 7の標準機能を利用した起動方法では無く、
リカバリ作成ソフトを使用して作成したものと思われます。
起動情報(F11)はMBRに記録され、リカバリ以外の方法でOSをインストールすると、
情報が消えて、リカバリ領域が残っていても起動できなくなります。

リカバリ領域が残っているなら、LiveCD Linuxで起動してリカバリ領域パーティションを
可視化およびアクティブ化してやれば、リカバリが起動できるかも知れません。
リカバリ領域以外のパーティションをLinuxインストール前の状態(容量割り当て)に
予め戻しておいてやらないと、リカバリの起動はできても実行はできない可能性は
あります。

現在のパーティションの情報(状態)を正確に書き出されると、追加アドバイスが
できるかも知れません。
へろ (未登録)   2015年5月3日21:03


[124563] へろ様、こんなITに関して未熟な私に、丁寧なアドバイス、心から感謝します。

この未熟者に理解できたのは以下のことです。

>>購入されたPCにWindows 7のプロダクトキーが書かれたシール(COAシール)が貼られていましたか?
⇒「Do not tamper with or remove this label云々」と書かれたラベルでしょうか。それでしたら、「貼られて」います。

>>F11を押してもリカバリが実行できないと購入先に伝えると何とかしてくれる可能性も。
⇒仰る通りですね。まずそれを実行すべきでした。GW明けにでも問い合わせてみます。


もはや、[124561]のような回答ですと、何を言われてるのか分からない状態です。

今、私がすべきこと・できることをなるべく分かりやすい言葉でまとめて頂けると大変助かります。つまりは、、、

・リカバリは できる/できない
・最初のステップとしてまず、「〜」を行なえばいい

このような形式で、段階を踏んで解決に導いてくれたらと思います。

厄介なことばかり要求して恐縮ですが、お付き合い頂ければ幸いです。
none (未登録)   2015年5月3日23:32


[124564]
>⇒「Do not tamper with or remove this label云々」と書かれたラベルでしょうか。それでしたら、「貼られて」います。

どのようなシールか想像が付かないのですが、Windows 7(&エディション)の文字とProduct Keyが印刷されていますか?
COAシール(COAラベル)の例
富士通Q&A - COAナンバーを確認する方法を教えてください。 - FMVサポート 富士通
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp /qacontents.jsp?rid=261 &PID=5106-6285
販売形態によってシールに違いがありますが、こんな感じです。
貼られているならプロダクトキーの部分を除いて、正確に書かれている内容を書いてください。

・リカバリは できる/できない
・最初のステップとしてまず、「〜」を行なえばいい

リカバリできるかできないかはLinuxインストール時にリカバリ領域のパーティション削除を行ったかどうかです。
Linux(Ubuntu)のバージョンが不明ですが、Gpartedで表示されたパーティション情報を全て正確に書き出してください。
インストール時に行ったことと現在のパーティションの状況が確認できて一致していれば、
リカバリ可否判断ができます。
Ubuntu GParted その1 - インストールと起動・ディスクユーティリティとの機能比較 - Ubuntu kledgeb
http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-gparted.html

リカバリ領域が残っていても100%リカバリできる保障はありません。
実際に試してリカバリできたら儲けもの程度に考えておいてください。
COAシールがあったほうが、より確実にWindows 7に戻すことができます。
へろ (未登録)   2015年5月4日08:16


[124567] へろ様。返信ありがとうございます。まずは理解できるところから、、、

>>販売形態によってシールに違いがありますが、こんな感じです。
⇒まさしくこれです。貼ってあります。

>>リカバリできるかできないかはLinuxインストール時にリカバリ領域のパーティション削除を行ったかどうかです。
>>インストール時に行ったこと

⇒Ubuntuのバージョンは『14.04』です。
通常の「インストールディスク作成」と「Windowsの消去」のみです。”パーティションをどうにかしますか?しませんか”といった操作は一切行なわなかったと記憶しています。

へろ様。アドバイスして下さるのは大変光栄なのですが、自分には言葉が難しすぎて対応できずにいます(実際、今回のアドバイスで分かったことは上の二つのみの超初心者です)。以下のように指示を頂けると助かります。

「まずは〜というサイトから〜というソフトをダウンロードしてください(〜とは、つまり〜と調べるためのソフトです)。」

「それが終わったら〜の〜という所に表示される値を報告してください。」

といったような感じです。へろ様のアドバイスは自分にはレベルが高すぎて着いて行けずにいます。もう少し、アドバイスの理解のレベルを私に合わせて頂けると助かります。

何卒、宜しくお願いします。



none (未登録)   2015年5月4日19:47


[124569] へろ様、追加情報です。

(画像を添付できれば一番説明が早いのですが)指示されたアプリをDLして、パーティション(これも意味がよく分かりません)を調べてみました。

表示された文字列をそのまま記載しています。これで分かりますでしょうか。

/dev/sda1
72.54GiB

パーティション ファイルシステム マウントポイント 容量 使用済み 空き フラグ
/dev/sda1 ext4 / 72.54GiB 4.82GiB 67.72GiB boot
/dev/sda2 extended 1.99GiB - -
/dev/sda5 linux-swap 1.99GiB 4.00KiB 1.99GiB


確認、宜しくお願いします。
none (未登録)   2015年5月4日21:12


[124570]
>パーティション ファイルシステム マウントポイント 容量 使用済み 空き フラグ
>/dev/sda1 ext4 / 72.54GiB 4.82GiB 67.72GiB boot
>/dev/sda2 extended 1.99GiB - -
>/dev/sda5 linux-swap 1.99GiB 4.00KiB 1.99GiB

残念ですが、リカバリ領域は存在しませんね。

>⇒まさしくこれです。貼ってあります。
Windows 7のものが貼られているんですよね?
では、プロダクトキー以外の印刷されている内容を正確に書いてください。
この情報が無いと次のステップに進むことができません。
へろ (未登録)   2015年5月4日22:26


[124571] へろ様、ご回答ありがとうございます。

>>残念ですが、リカバリ領域は存在しませんね。
>>Windows 7のプロダクトキー以外の印刷されている内容を正確に書きだして

⇒(今、夜勤の仕事先で作業に取り掛かれない状態ですが、今の内に確認できることはしておこうと思いまして。)リカバリ領域「なし」、プロダクトキー「あり」の場合、今後どのような展開になるのでしょうか。漠然とで良いので今の内に教えて頂けると、前向きに作業に取り掛かれます。

リカバリはまだ可能の可能性はあるのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。
none (未登録)   2015年5月6日01:51


[124572]
リカバリは、100%できません。
今後の展開は既に示しています。
先に進むには、COAシールに書かれた情報が不可欠です。
へろ (未登録)   2015年5月6日05:39


[124573] へろ様。ご回答ありがとうございます。COAシールの情報です。ご確認いただければと思います。
================================

Windows7 Home Prem for Refurb PCs
OEM Software QGF-00164

Do not tamper with or remove this label
x18-82326
00212-310-027-154

For Use on a Refurbished PC - No Commercial - For Authentication Only

===============================

以上です。この情報を次は何に活かしていくのでしょうか、指示をお願いします。
none (未登録)   2015年5月6日21:57


[124574]
>Windows7 Home Prem for Refurb PCs
http://www.microsoft.com/ja-jp/piracy/mar/default.aspx
こちらのプログラムによる正規Windows 7ですね。

> OEM Software QGF-00164
「OEM Software」の文字がありますので、市販されているDSP版のWindows 7 Home Premium 32bitの
セットアップディスク(DVD)があれば、COAシールに掛かれているプロダクトキーを
使用して
新規インストールすることができます。

先ずは、DSP版のWindows 7 Home Premium 32bitのセットアップディスク(DVD)を入手してください。
前にも書きましたが、モラル上あまり勧められませんが友人等に借りてもいいです。

準備ができたら↓の方法でインストールしてください。
Windows 7(ウインドウズ セブン)インストール方法 NO1 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ
http://mbsupport.dip.jp/instwin7_1.htm
インストール途中で入力するプロダクトキーは、COAシールに書かれているものを入力します。

Windows 7のインストールが完了したら、デバイスマネージャでドライバが当たっていない
デバイスを探して、そのデバイスのWindows 7 32bit用ドライバをネット検索で探し出し、
ダウンロードしてインストールします。
デバイスドライバの問題が無くなったら、インターネットに接続してWindows Updateを
手動でアップデータが見つからなくなるまで繰り返します。(最低5〜6回)

Windows Updateが完了したら、ウィルス対策対策ソフト(有料無料問わず)をインストール
してから、使いやすいように環境設定やソフトのインストールをしてください。

作業時間は、手慣れた人で1〜2日、PCやOSについて良く知らない初心者の場合は、
一週間掛けても完了できないと思います。
できれば、PCに詳しい友人や知人に手伝ってもらってください。
文字だけの掲示板ですべてを手取り足取りで説明するのは非常に困難で不可能です。
ここまでの中で理解できなければ自力でWindows 7に戻すことは不可能ですので、
手伝ってくれる人がいないなら購入店に修理依頼されたほうが確実です。
へろ (未登録)   2015年5月6日23:51


[124575] へろ様。具体的な回答ありがとうございます。

今日、とりあえず購入したショップに現状を報告してみました。今は、回答待ちですが修理(有償)が一番現実的な解決法のように思えます。

そして、インストールディスクの件ですが、諸事情あり(周りにPCに詳しい人がいないこともあり)入手は難しいと思われます。

http://tipstour.net/windows/10088

こちらのページ、ネットで検索していたら偶然見つけたのですが、今回のリカバリ(インストールディスクの作成)に役に立つでしょうか。確認をお願いします。

本当にお手数お掛けしますが、宜しくお願いします。

none (未登録)   2015年5月7日10:50


[124576]
Windows7のインストールメディア(ISO)がマイクロソフトから公式ダウンロードできるようになってます Tipstour
>http://tipstour.net/windows/10088

Windows 7のisoファイルもダウンロードできるようになったんですね。
Windows 8/8.1は知っていましたが、7は知りませんでした。
情報、サンクスです。

Windows7のプロダクトキーを使ってインストールメディア用ISOファイルを入手する
http://freesoft.tvbok.com/windows7/installation/get_iso.html
こちらを見るとダウンロード条件が厳しいようです。
再生PC用のプロダクトキーでダウンロードできるかは試してみないと判らないですね。
試しにうちの、DSP版 Windows 7 Home Premium SP1 64bit で、行ってみましたが、
サポート外ということでハネられました。

実際に試してダメだったらダウンロードは諦めましょう。

へろ (未登録)   2015年5月7日11:49


[124577] へろ様。お世話になっております。

販売店に連絡したら、「送料+手数料=数千円」で出荷時の状態に戻してもらえるとの回答を頂きました。

もう、こちらで解決にしておく方が”ど素人”の私にはいいと思うのですが、上記isoも試してみたいという気持ちがあります。

とりあえず、こちらにも挑戦してみて、経過は報告しようと思っていますので、宜しくお願いします。

none
none (未登録)   2015年5月7日18:53


[124578] 横から失礼します。

>もう、こちらで解決にしておく方が”ど素人”の私にはいいと思うのですが、上記isoも試してみたいという気持ちがあります。

上記ダウンロードできるWin7 ISOイメージ、及び市販品のOSメディアを使用してインストールを行う場合は、その富士通PC機種用のデバイスドライバを自力であらかじめ用意しておく必要があります(提供されるのはOSと標準ドライバ(機能制限または簡易版)のみで、各機器固有のデバイスドライバは用意されていません)

富士通のサポートページにデバイスドライバの提供がされていない場合は、そのPCに搭載されている機能毎(例:無線LAN、グラフィック、タッチパッド等)のチップのメーカー名、型番を調べ、チップ製造メーカーのHPからダウンロードする事になります。
但し、チップ製造メーカーによっては、デバイスドライバを一般に公開していない場合は、そのドライバを使用する機能は使用できなくなります。

自力で解決できない場合や手間を考えるのであれば、購入した販売店でリカバリ(購入時の状態:デバイスドライバもインストール済み)して貰った方が良いでしょう。

うにゅ (607)    2015年5月8日13:05


[124579] うにゅ様。アドバイスありがとうございます。

じつはまだ、ISOは試していません。というのも、販売店に相談したら、3〜4千円でリカバリしてくれるとの回答を頂いたので、「わざわざ手間かけて(Linuxのインストールも手間でしたが)自力でリカバリすることはないかな。」という思いからです。

まだ、販売店にも正式に依頼はしていませんが、多分、結末はそうなると思います。ISOも試す気はありますが、全てはできもしないことをやろうとした私が悪い訳ですので。

上記の理由から、(安心もあってか)この問題への取り組みは少しペースを緩めようと思っています。

こちらの掲示板への書き込みのペースも落ちるとは思いますが、まだ助言頂いた方々へのお礼もまだなので、改めて書き込みたいと思います。

へろ様、うにゅ様、その際は宜しくお願いします。

一旦失礼致します。
none (未登録)   2015年5月9日18:02


[124597] 回答して頂いた、へろ様(及び うにゅ様)へ

あれから大きく事情が変わってきました。全てわたしの不注意が原因なのですが、こちらの問題はもしかしたら今の私でも解決できるのではないかと思いまして、このスレッドは長くなりすぎてしまったので終了し、、、

新規スレッドにて再度ご相談させて頂きたく存じます。

何卒、宜しくお願いします。

none
none (未登録)   2015年5月11日07:48


[124599] スレ閉じの前に、御礼が必要ですね。

へろ様、うにゅ様、ご回答ありがとうございました。

新たな質問は直上のスレッドに移行いたしました。

お手数ですが、ご協力宜しくお願い致します。

none
none (未登録)   2015年5月11日18:58


( 参照数:7240   日平均:2.2 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ