No. | 質問・回答 | おれい |
|
[124631] DVDドライブのヘッドについて |
|
|
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:Dell 8250
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:RD-XD71
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
DVDドライブ SW-9574 のヘッドについて
メーカー名とかこのヘッドが使われている
ほかのDVDドライブ(メーカー問わず)
をご存知のかた
ご教示お願いします。
SW-9574はパナ四国製ということはわかっております。
このシリーズのSW-9576は同じヘッドかと思います。
このほかでお願いします。
ajisai 2015年6月24日09:25
|
|
|
|
[124632] |
「ヘッド」と表されているものが、ピックアップレンズのことかトラバースユニットのことか、
それ以外の部分も含めたものか分かりませんが、知りたい部分の写真と同じものと判断する材料
(メーカー名や型番の記述部分等)、また、簡単に調べる方法を提示されると回答が得やすく
なると思いますよ。
分解しないで調べる方法があれば、情報は集まりやすいでしょう。
その光学ドライブのデータシート等の技術資料を入手すれば、部品番号等が分かると思いますので、
その情報を元にメーカーに問い合わせると教えてもらえるかも知れません。
知りたい理由を書かれると、別角度からの回答が得られる可能性もあります。
へろ (未登録) 2015年6月24日17:26
|
|
|
|
[124633] |
有難うございます。
東芝HDD/DVDレコーダーに搭載されているもので現象としてレーザー光が出力不足
になったためDVDメディアが読み込めない不具合があります。
DVDドライブのヘッドといったら普通一個しかないと思います。
ヘッドユニットです。レンズ込みです。
メーカー名や型番が分からないのでお尋ねしております。
シールド板がついていて 6B1002122605 というシールと QRコードが1枚
はってあります。
何か手がかりありますでしょうか?
ajisai 2015年6月24日18:06
|
|
|
|
[124634] |
東芝HDD/DVDレコーダーに搭載されているSW-9574を修理するために交換用のヘッドユニットを入手したいということですね。
SW-9574でネット検索すると、新品がヤフオクに出ていますが、それでは駄目なんでしょうか?
SW-9576に交換したら動作しなかったという記事もありました。
QRコードを携帯電話やスマートフォンでスキャンすると何か情報は出ませんか?
その情報を元にパナソニックに問い合わせしてみるのも良いかも。
へろ (未登録) 2015年6月24日20:17
|
|
|
|
[124635] |
ありがとうございます。
ヤフオクのもので目的は達成できるのですが
値段が納得できなくて
もしかしてヘッドのみで安く買える方法はないかとおもいまして・・・
ところで回答の文章のなかで
QRコードの解析についてご教示願いたいのですが
携帯電話でスキャンするということは
どのようにすればよいのでしょうか?
ajisai 2015年6月24日20:57
|
|
|
|
[124636] |
>もしかしてヘッドのみで安く買える方法はないかとおもいまして・・・
パナソニックのDVDレコーダー修理時にトラバースユニットが部品として2000円程度で購入できたという記事はネットにありました。
ベアドライブとレコーダーでは修理部門というかサポート部門が違うと思うので、部品のみを販売してくれるかは分かりません。
>QRコードの解析についてご教示願いたいのですが
>携帯電話でスキャンするということは
>どのようにすればよいのでしょうか?
バーコード読み取り機能がある携帯電話ならマニュアルに書かれているはずです。
「携帯電話の型番 QRコード」でネット検索しても見つかると思います。
へろ (未登録) 2015年6月24日22:13
|
|
|
|
[124638] |
いろいろご親切に有難うございました。
見ず知らずの者にお付き合い戴きまして本当に有難うございます。
感謝
ajisai 2015年6月25日07:12
|
|
|
|
( 参照数:1331 日平均:0.5 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |