No. | 質問・回答 | おれい |
|
[125262] ソフトウェアを使わないブータブルUSB作成 |
|
|
Centosのminimalバージョンを入れて
回線がないのでオフラインでUSBを通して使う予定だったんですが
コマンドプロンプトしか使えないことを知らずに入れてしまいました。
どうにかminimalバージョンで基準に搭載されてる機能か
AndroidのmicroSDカードにAndroidでisoファイルを書き込んで
カードリーダーなどで起動することって出来ませんか?
ちなみにブートセクターコマンドは使えなかったですし
isoファイルを展開して書き込みましたがエラーになります。
誰か回答お願いします。
Android信者 (未登録) 2018年2月18日20:39
|
|
|
|
[125263] |
ネットカフェで作業すればよろし。
友人、知人を頼るも良し。
みやち (未登録) 2018年2月19日18:45
|
|
|
|
[125264] |
それしか方法ないですかねぇ?
Android信者 (未登録) 2018年2月19日22:13
|
|
|
|
( 参照数:1540 日平均:0.8 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |