たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[53444] USB2.0+外付けHDDでの不具合
OS: Windows Me
機種名:NEC VT750/0
BUFFALO LANカード[LPC3-CLTL]
I-O DATA USB 2.0 PCIボード[USB2-PCIL2]
I-O DATA 外付けHDD [HDA-iU120(2台)]

○説明書通りにUSB2.0 PCIボードを取り付け、外付けのHDD(2台)を接続したところ
認識せず、デバイスマネージャで「I-O DATA USB2-IDE/ATAPI Bridge Adapter」の
2箇所に「!」マークが付きました。空いているPCIバススロットがないので一度
抜き差しし、BIOSにてシリアルポート・パラレルポートを無効にして
IRQの空きを作った状態で、あらためて
http://www.iodata.jp/support/advice/hda-iu/flow /set2.htm#taisyo
の方法を試したところ、結果、正常に認識されました。
が、再起動するとまた同様の症状が再現されてしまいます。
○PCIボードに添付のUSB2-PCI シリーズサポートソフトでの
「I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller」の代わりに
「NEC PCI to USB Enhanced Host Controller(I-O DATA)」を使うと、
「!」は消えてHDDは認識されますが、「NEC PCI〜」には緑色の「?」マークが
ついて、USB2.0が機能しません。
○http://www.iodata.jp/lib/product/u/806_winme.htm
に新しいUSB2-PCI シリーズサポートソフトがありましたので試したところ、
正常に認識され、USB2.0も機能しました。が、今度は再起動・終了ができずに
画面が真っ暗(になる直前)で固まってしまうようになりました・・。
○http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;273746
の1〜4までは問題ありませんでした。5は該当しません。6はNortonAntiVirus
のエラー(警告)がでて起動できませんでした。7では「対応する "EndTerminate="
エントリが記録されています。
○HDA内にはデータのみでアプリケーションソフトはインストールしていません。
○USB2.0に接続しているのはHDAのみであり、CD/DVDドライブは内蔵のものです。
○その他、現象として
タスクトレイにある「ストレージ装置を止める」でドライブを停止しようとしても
「ただいま止められません」というようなメッセージが出て機能しません。
(「ハードウェアの取り外し」にある「BUFFALO LPC3-CLT Ethernet Adapter」は
正常に停止できます)
この状態でUSB1.1に差し替えてみると、再起動・終了は正常動作しますし、
「ストレージ装置を止める」もちゃんと機能します。

USB2-PCI シリーズサポートソフト
「I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller」の不具合でしょうか?
他に何か試してみることはありますでしょうか?
宜しくお願いします。
たけマナーの良い質問者です。   2004年11月14日17:50


[53448] 動作自体は問題ないようですが、OS のシャットダウンが行えない問題に関しては、以下 Q&A 情報を参考に、ドライバをアンインストールして動作を確認してください。

シャットダウンが正常に行えたら、常駐プログラムを停止した状態で、ドライバをもう一度インストールしてください。


製品Q&A番号:11275
USBポートが利用できないのですが?(正常に認識されていないようですが?)
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s11275.htm
nemo (2528)    2004年11月14日20:27


[53452] nemoさん、御返信ありがとうございます。
ドライバをアンインストールした後、「msconfig」にて「System Tray」のみチェックで
再起動しました。
デバイスマネージャでPnPにて自動で読み込まれた「NEC PCI to USB Enhanced Host Controller(I-O DATA)」
のプロパティで「ドライバの更新」をして「I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller」
に入れ替えました。外付けHDDを接続するとちゃんと認識します。
(この時、認識されたHDDのドライブが通常(いままで)とは違って入れ替わってしまっています。(Jディスク(の中身)のはずがMディスクになっている・・等)
USB1.1に差した場合等、再起動に問題のない場合にはこれは発生しません)
いつも、この直後の一回目の再起動はできるのですが、立ち上がって後の(二回目以降の)再起動で固まってしまいます。「System Tray」のみの今回も同じ状態でした。

たけマナーの良い質問者です。   2004年11月14日21:24


[53453] ドライバが正しくインストールされていないなどの問題も考えられますが、以下の内容で間違いなければ、ドライバの問題の可能性が大きいので、メーカーに現象を伝えて改善策がないか相談された方がよいと思います。

もしくは可能であれば、リカバリ実行後に、ドライバをインストールして動作を確認してください。

・添付の CD-ROM からのドライバでは機器が正しく動作しない。
・Web に公開されているドライバなら、機器は動作するが OS のシャットダウンなどが行えなくなる。
・ドライバを削除すると問題なくシャットダウンが行える。
nemo (2528)    2004年11月14日22:08


[53455] ありがとうございます。
まさにご指摘の内容通りです。
さきほど、メーカーのサポートにもメールを送っておきました。
あと少々気になるのですが、デバイスマネージャのコンピュータのプロパティでの
リソースの表示で、「09」に「I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller」
があるのですが、その他、
「PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ」
「Texas Instruments PCI-1420 CardBus Controller」
「NEC Firewarden OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller」
も「09」に併存しています。「PCI IRQ ステアリング用 ACPI-1420〜」は
問題ないはずですが、他の二つとの共有、競合という判断はどうなんでしょうか・・?
たけマナーの良い質問者です。   2004年11月14日22:34


[53464] >他の二つとの共有、競合という判断はどうなんでしょうか・・?

可能性はあるかもしれません。
可能であれば共有しているデバイスを BIOS で Disable にして動作を確認してください。
nemo (2528)    2004年11月14日23:31


[53468] >他の二つとの共有、競合という判断はどうなんでしょうか・・?
可能性としてはあるかもしれません。可能なら、
 ・他のデバイスを無効にする
 ・USBカードのIRQを別の空き番号に移動させる(BIOSでできますか?)
でやってみるのてもいいかもしれません。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9905 /qa9905_1.htm
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/027viewallirqalloc9x /viewallirqalloc9x.html

USB2-PCIL2がない状態では問題が起こらないことから、USB2-PCIL2のドラバに問題があるような気がしますが...
いずれにしても、メーカのサポートに確認するのがいいようです。
maido (2696)    2004年11月14日23:41


[53475] nemoさん、maidoさん、御回答ありがとうございます。
BIOSはPhoenixです。が、日本語のものでして、ネットでもさんざん調べて
NECにもIRQの空きを作る時に電話もして聞いてみたのですが、シリアルポートと
パラレルポートをdisableに設定できるくらいがせいぜいなようですので、
BIOSをイジって・・は無理みたいです・・。
一応メーカのサポートにメールはしておきましたので、とりあえず返信を待ってみます。
たけマナーの良い質問者です。   2004年11月15日00:41


( 参照数:3459   日平均:0.5 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ