たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[54527] パソコンが落ちてしまいます。
自作マシン
OS: Windows XP Pro
CPU: Pen4 2.4(FSB533)
Memo: 1G
GPU: Radeon 9700 pro(128M)
-------------------------------------
3年近く快調に動いていたマシンなのですが、
ゲーム(3D FPS)をしていると画面が止まり、
一定のサウンドをリピートし続けるという状態で落ちました。

グラボかと思いましたが、他のアプリででも落ちたのです。

どうも、CPU使用率100%が1分ほど続くと落ちるようだったので、
CPUの熱暴走だと思いました。
(少し前に掃除のため、ヒートシンクをはずしたし)

早速、CPUクーラーを購入しインストールしたのですが、
まったく同じ症状です。

ゲーム以外ででもCPUを酷使すると落ちるので、
やっぱりグラボではないと考えてるのですが、
そうすると、電源を疑ってみたくなっています。

しかし、CPUクーラーと違って高価なので、
ためしに買ってみる訳にもいかず、相談させていただきました。

PC不調の原因究明は消去法と言われますが、
このような状況で、コストをかけずに消去して行きたいのですが、
どうすればいいと思われますか?

CPU,ケース,などの温度計は欲しいと思っていたので、
検討していますが、果たして的を得たものかどうかも分かりません。

なにぶん、こういう状態は初体験なので、
(自作PCもショップで組み立て)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Mas (未登録)   2004年12月8日12:13


[54533] とりあえず、↓のようなソフトでCPUの温度を監視するとかしてください

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/19 /mbmjapanese.html

これで、CPU温度が高すぎれば問題はCPU、温度があまり関係なければ電源
ということになるかと。

ヒートシンクを外したということから考えると、温度かな? という気が
しますが。ヒートシンクとCPUの密着度は、CPU温度にかなり影響しますので。
mory (512)    2004年12月8日13:25


[54557] レス、ありがとうございます。

早速これから試してみます。

また、結果を報告させていただきますので、
よろしくお願いいたします。
Mas (未登録)   2004年12月8日21:18


( 参照数:2552   日平均:0.4 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ