たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[75720] ファイアウォール2重起動
OS: Windows XP
ソフトウェア名/バージョン:マカフィー
ハード機種名/型番:XPS600
エラーメッセージなど:
その他:アンチウイルスソフトのファイアウォール機能を有効にしている時は、ウィンドウズのファイアウォールは無効にしたほうがいいという情報を小耳に挟んだのですが本当でしょうか?周りの人はアンチウイルスソフトにもよるとか取説読めとか言うばかりでいまいちわかりません。取説を読もうにも、パソと一緒についてきたものなのでそんなものはなかったし、マカフィーのサイトを観てもそれらしい答えは見つかりませんでした。どなたか事の真偽を教えていただけないでしょうか。

匿名 (未登録)   2006年1月16日23:43


[75729] マイクロソフトの見解は下記のようです(15番目くらい)。

インターネット ファイアウォールに関する FAQ
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/protect /firewall.mspx

<以下は引用です>
Q. Windows XP コンピュータで、インターネット接続ファイアウォールと他社製
 ソフトウェア ファイアウォールの両方を使用すべきですか?

A. いいえ。通常のホーム コンピュータ、ホーム ネットワーキング、および小規模
 企業ネットワーキングのシナリオでは、複数のソフトウェア ファイアウォールは
 必要ありません。
 同一の接続に 2 つのファイアウォールを使用すると、インターネットの接続性に
 問題が生じたり、その他の予期せぬ動作を招いたりする可能性があります。
 Windows XP のインターネット接続ファイアウォール、または別のソフトウェア
 ファイアウォールの別を問わず、1 つのファイアウォールでコンピュータを十分
 に保護することができます。
maido (2696)    2006年1月17日01:00


[75732] 大抵の場合は、Windowsのファイアウォールよりもセキュリティソフトの物の方が
多機能で高性能でしょうから、セキュリティソフトのファイアウォールだけ有効にしておいた方がいいでしょう。
おやぢ (366)    2006年1月17日01:16


[75776] 初心者丸出しの素朴な質問に答えていただいてありがとうございます。ウィンドウズの方は性能が悪いみたいなので、マカフィーのみ有効にしてみます。
匿名 (未登録)   2006年1月17日17:01


( 参照数:2738   日平均:0.4 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ