たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[83852] 超〜初心者! 電源が入らなくなりました。
OS: Windows XP
ハード機種名/型番:e machines N4680

初め、電源ボタンを押すと起動はするが、マウス・キーボードが利かなかった。
(変わったことはこの現象の1週間ほど前にHDDを増設しています。)
電源ボタンで強制終了して、再び電源をいれることを繰り返しているうちに、
電源ボタンを押すと、ファンが回るが、起動しなくないこと度々起こった。

電源コードをさしたまま、1日置いたあと、電源ボタンを押すと、
ファンは回るが、起動はしなくなった。

その後、電源コードを抜いて、1日置くと、電源コードをさして、
電源ボタンを押しても、ファンさえ回らなく、何も反応しなくなった。

故障の原因は電源ユニットと考えていいでしょうか?
初心者で、詳しいことはわかりませんが、
よろしくお願いします。


りー   2006年8月2日09:01


[83853] 電源とも思えますが、マザーや他の部品という可能性はあります。
試しに、HDを全て外して起動してみて下さい。
ロゴやBIOSは出るでしょうか?
もし出るなら、電源の容量不足の可能性もあります。
HD1台だけなら起動するかもしれません。
係長 シン (1740)    2006年8月2日09:15


[83857] >試しに、HDを全て外して起動してみて下さい。

どうせやるなら、HDD,DVDドライブ,FDDを全部外して
(当然周辺装置も全部外して)、キーボードだけをつけて
起動してみて下さい。起動直後に[f12]かなにかでBIOS画面を
表示することが出来れば、多分原因は電源の容量不足です。

BIOSが表示されなかったら、電源死亡の可能性が大きいです。

まあ、どっちの場合も電源が問題であることは確かです。
e-Machineなら汎用の電源を使っているはずですので、
自作機を扱ってるお店に行けば、電源のみを入手することも
可能ですよ。
mory (512)    2006年8月2日09:50


[83942] HDD、DVDドライブなど外して起動してみました。
BIOS画面が起動しました。
その後、HDDを1つのみ接続して起動してみました。
「emachines」のロゴのみ表示され、停止してしまいました。
何度やっても同じです。

電源、マザーボード、HDD、何が悪いと考えられますでしょうか?

りー   2006年8月3日08:35


[83945] >HDD、DVDドライブなど外して起動してみました。
>BIOS画面が起動しました。

電源は死んではいない、と判断出来ますね。

>その後、HDDを1つのみ接続して起動してみました。
>「emachines」のロゴのみ表示され、停止してしまいました。

ココで止まるということは、BIOSが周辺装置の認識を行なう途中で
何らかの障害がある、ということです。

ですので、HDDのBIOS部分の故障・・・と考えるのが一番妥当かと。

もし、内蔵HDDが2台あるなら、C:ドライブでないほうのHDDと
DVD(CD)ドライブを接続し、DVDドライブにWindowsのCDを入れて
インストール作業を始めてみてください。

これで正常にインストール作業が始まったら、原因はC:ドライブの
あるほうのHDDの異常、ということになるかと思います。


mory (512)    2006年8月3日09:31


[83946] この時点では、電源もHDDも怪しい。
別のHDDを繋いでみればはっきりするが、HDD以外全てを繋いでの判断もあり。

山田太郎 (未登録)   2006年8月3日09:33


[83948] ロゴが出るという事は電源は入っている事になります。
やはり電源容量不足の感じですが・・・
(もちろん電源が壊れかけている事も、、、)

ただ、HDから起動しないという事ですので、ソフト的にも壊れたのかと思います。
その構成のまま、電源を入れ、F8キーを押し続けていて下さい。
ブートメニューが出て、セーフモードとか選択できるようになるかもしれません。
セーフモードで起動できれば、壊れている部分は少ないですから、再起動で普通に立ち上がるかもしれません。
全くだめならOSのCDから起動して修復をしてもいいですね。

いずれにしろ、HDを増設して使いたいのなら、電源を交換すべきかもしれません。
E-マシンは、電源容量がぎりぎりになっているというのは聞いた事があります。22
ATXだろうと思いますから汎用品はいくらでもありますが、ある程度は良い電源がいいだろうし、良い物は高いし、、、
(そこそこで5千円くらい、特に良いのなら1〜2万以上)
係長 シン (1740)    2006年8月3日09:35


[83950] 追記です。

山田太郎さん、シンさんの言うとおり、直接的な起動不可の原因は
HDDにあったとしても、根本的な原因は電源の容量不足である可能性が
あるとmoryも思います。

そのまま使い続けるなら、電源は交換したほうがいいかも知れませんよ。

mory (512)    2006年8月3日10:40


[83953] 追記
電源容量は250Wでした。
CPUはPentium4の2.6G、メモリは512+256MB、HDDは80G+40G、DVDドライブ、DVDマルチドライブ、FDドライブで使うには容量不足だったのでしょうか?
起動がうまくいかず、強制終了を繰り返すうちにHDDのソフトを破壊してしまったのでしょうか?

今日、帰ったら、Cドライブに使っていなかったほうのHDDとセーフモードを試してみます。
りー   2006年8月3日11:53


[83956] >CPUはPentium4の2.6G、メモリは512+256MB、HDDは80G+40G、
>DVDドライブ、DVDマルチドライブ、FDドライブ

その構成で

>電源容量は250Wでした。

そんな容量でよく動いてましたねぇ。
超過労働を気にせず今まで動いていた電源ユニットに拍手です。

素直に大容量・・・少なくとも400w以上の電源に交換して下さい。
その容量だと、HDD×1、DVD×1でもちょっと辛いくらいですので。
mory (512)    2006年8月3日12:25


[83984] アドバイスいただいたセーフモードの立ち上げとHDDの交換してCDで立ち上げる方法を試してみました。

どうも昨日は勘違いしていたのですが、「emachines」のロゴは、
HDDを接続してもしていなくても表示されるようです。(マザーボードに書き込まれているのでしょうか。)
その時、F12を押すとBIOS画面へ遷移します。

BIOS画面に入ってわかったのですが、HDDはPrimaryのマスター、スレーブどちらを接続しても、片方接続しても、入れ替えても「None」です。すなわちどうやっても認識されません。
なので当然、セーフモードには入れませんでした。
CDで立ち上げようとしてもC:ドライブが認識されないということでエラーが返ってきます。

しかしDVDドライブ、DVDマルチドライブは認識されています。

HDDだけ両方とも同時にクラッシュして、認識さえされなくなることがあるのでしょうか?
もしくはHDDにだけ電源が供給されていないとか?
しかしHDDだけ接続して他を外しても認識されません。

原因はHDDが認識されないことにあるようですが、なぜ認識されないのかがわかりません。

何が考えられるでしょうか?
りー   2006年8月4日08:48


[83986] HDDとDVDは、別のIDEについてますか?(そうだと思いますが)
HDD側のケーブルが死んでいるのかも知れません。
もしそうなら、最小限の出費で直るのですけどね…。
mio (107)    2006年8月4日09:47


[83991] >もしそうなら、最小限の出費で直るのですけどね…。
電源は変えた方が良い。
このまま使ってると電源は確実におしゃかになる。

山田太郎 (未登録)   2006年8月4日10:13


[83992] それはもちろんそうですが、まず現状復帰を、という意味で書きました。
現状復帰できれば、精神的余裕もできるでしょうから、対策も考えられます。
「大丈夫じゃん」と思ってそのままにしちゃうと、もっと悪いことになり兼ねないですけどね…。
mio (107)    2006年8月4日11:00


[89062] 現状復帰の前に、電源の交換が最優先でしょうね。じゃないと、現状復帰でさえもできないと思いますが…。
ひろ*   2006年11月21日21:56


( 参照数:5889   日平均:0.9 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ