たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[86194] ルーターの後にルーターを繋ぐ時は、LANポートとLANポートを繋ぐのは何故?
OS: Windows XP
ソフトウェア名/バージョン:
ハード機種名/型番:
エラーメッセージなど:
その他:

有線ルータを使っていたのですが、やっぱり無線がいいと思っていたら友達に無線ルータを頂いたので、無線ルータのDHCPサーバー機能をOFFにしてハブとして使おうと思い設定しました。
有線ルータのLANポートと無線ルータのWANポートを繋いだら、今まで有線ルータに繋がっていたパソコンが全部インターネットができなくなりました。
ルータをハブとして使うときは、有線ルータのLANポートと無線ルータのLANポートを繋ぐことに気がつきLANポート同士を繋いだら正常になってインターネットができました。

でもなんで 有線ルーターのLANポートから無線ルーターのWANポートに接続した時はインターネットができなかったんでしょうか?
無線ルータから見ると、有線ルータのほうがインターネットに近いわけなので(つまりWAN側なので)最初の接続で問題ないような気もするんですが??
yasu123456   2006年9月14日16:35


[86206] ルータは、異なるネットワークの通信を中継する中継器です。
 ・WAN 〜 (WAN側)ルータ(LAN側)〜ハブ(複数ポート) 〜 PC

通常のBBルータは、上の図の(WAN側)から(複数ポート)の部分までが一体になったものです。
ルータは、WAN側とLAN側に各々「ネットワークの異なる」IPアドレスをもっています。
(ネットワークが異なるというのは、IPアドレスの4つの数値の内、「左側の3つが同じではない」ということです)
またルータのLAN側は、通常DHCPサーバ機能が働くようになっていて、LAN側の機器(PCなど)にIPアドレスを自動割当するようになっています。

一方、ハブは単に複数の機器を接続するようにするだけ(テーブルタップのようなもの)で、IPアドレスも持ちませんし、DHCPサーバ機能もありません。

上記は、厳密には正しくない表現もありますが、通常はこのように理解してください。
(ここまでは、だいたい理解していただきましたでしょうか)

>無線ルータのDHCPサーバー機能をOFFにしてハブとして使おうと思い設定しました。
ハブとして使うのですから、
 ・WAN側を使うことはありません(使うことはできません)
 ・ルータのLAN側がもっているDHCPサーバ機能は無効にしないと干渉します
 (DHCPサーバ機能を無効にすることで、LAN側が通常のハブと同等になります)
ということで、この設定でOKです。

>有線ルータのLANポートと無線ルータのWANポートを繋いだら、今まで有線ルータに繋がっていたパソコンが全部インターネットができなくなりました。
これは、上記で説明したようにハブとしての利用ではないですよね。
図に示すと下記のようになります
 ・WAN 〜 (WAN側)ルータ1(LAN側) 〜 (WAN側)ルータ2(LAN側) 〜 PC

このようにルータを2段にして使うことも可能なのですが、現在は、ルータ2のDHCPサーバ機能を無効にしているため、ルータ2のLAN側に接続されたPCにIPアドレスが自動割当されません。
そのためこのPCには正常なIPアドレスが設定されていないと思われます。
(コマンドプロンプトで「IPCONFIG」を実行してPCのIPアドレスを確認してみてください。169で始まるアドレスになっていませんか)
この接続で利用できるようにするには、
 ・DHCPサーバ機能を無効→有効にする
 ・PCのIPアドレスを手動で設定する
のいずれかにする必要があります。
但し、ルータ2のWAN側はPPPoEではなくDHCP自動割当にして、ルータ1のLAN側のDHCPサーバからIPアドレスを自動割当してもらうようにする必要があります。

わかりにくかったでしょうか。
maido (2696)    2006年9月14日22:06


( 参照数:7883   日平均:1.2 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ