No. | 質問・回答 | おれい |
|
[89680] DVD MovieWriter2 というソフト |
|
|
製品の種類:オーサリングソフト
おもな使い方:メニュー・チャプターの作成
予算:できるだけ安く…
その他:
DVDを編集するソフトを探しています。某電気屋で「DVD MovieWriter2」というソフトを見つけ、値段も1980円とかなり魅力なのですが、使い勝手の方はどうなのでしょうか?
疑問に思ったのでネットで評価・レビューを調べたのですが、私が知りたい情報に辿り着く事ができませんでした。実際に使っている方・もしくは使った事のある方の生の意見を聞きたいです。
奮闘ママさん (未登録) 2006年12月5日00:55
|
|
|
|
[89688] |
製品単体の情報ならここで聞いたほいうが良いかも。
『DVD MovieWriterについてのクチコミ【価格.com】』
http://bbs.kakaku.com/bbs/03409510329/
#価格.comへ移動するのであれば、こっちは閉じた方が良い。
聞きたい内容を明確にしないとどのサイトでも欲しい情報にはたどり着けない。
何が聞きたいテーマなのかハッキリすべし。
漠然とした質問には当たり障りのない答えが返ってくるか、罵倒されるかどっちか
になりやすい。
山田太郎 (未登録) 2006年12月5日08:37
|
|
|
|
[89701] |
初心者の方には使いやすいと思います
現在のバージョンはDVD MovieWriter5なのでかなり古いですけど
http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/runme.htm
http://www.ulead.co.jp/shop/event/winter/
早く買わないと売り切れるかも・・・
saru (510) 2006年12月5日14:12
|
|
|
|
[89721] |
山田太郎さん、saruさん回答ありがとうございます。
>>何が聞きたいテーマなのかハッキリすべし。
使用OSはXPです。
オーサリングソフトに求める点は
・簡単なメニュー作成
・チャプターポイントの設定(チャプタージャンプできる様に)
・画質・音がぶれない様にしたい
・できればDVD-RAMに録画した物も編集してDVD-Rにしたい
の4点です。機械に弱い方なので凝りに凝ったオリジナルDVDを作る気は無いのです。
今までレコーダーで取り貯めたDVDをフリーソフトを使ってパソコンで編集していたのですが、どうにもチャプターポイントが全く設定できなかった為、御手頃なシェアウェアを探していました。
価格com拝見させていただきました。「DVD MovieWriter2」を使われている方々の意見を拝見しましたが、機能は充実していても性能が追いついていない印象を受けました。価格がかなり魅力的だっただけに残念です…。
オンラインショップ拝見させていただきました。ですが、ネットで買い物をする行為に少々抵抗がある為、今回は見送らせていただきます。上手く活用できなくて申し訳ありません。

奮闘ママさん (未登録) 2006年12月6日12:49
|
|
|
|
( 参照数:4836 日平均:0.8 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |