たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[97462] エクセル:リストから条件にあうものを別リストに抽出するには?
OS: Windows XP
ソフトウェア名/バージョン:Microsoft Excel2003 SP2

こんにちわ。エクセルについての質問をお願いします。

-------------------------------------------------------------

ある学年の生徒全員の名前とクラスが書かれたシートがあります(「クラス」シートとします)。

同じブック内に「1組」「2組」「3組」・・・というシートを新たに作成し、それらに「クラス」シートのデータを反映させる、つまり「クラス」シートで1組と表記されている生徒は全員「1組」のシートに名前が表示されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

-------------------------------------------------------------

単純な式でできそうな気はしたのですが、残念ながら分かりませんでした。

お手数ですが、ぜひよろしくお願いします。
kairマナーの良い質問者です。   2007年7月19日12:40


[97469] VBAができれば簡単ですけど…こんな質問するくらいなら無理だろうし。
chousan (未登録)   2007年7月19日15:41


[97488] 1回抽出すればいいのなら
1組のシート上で「データ」-「フィルタ」-「フィルタオプションの設定」で1組を抽出、以下、2組、3組を抽出

データの変更は各組シートで行って、クラスシートは「外部データの取り込み」で各組のデータを結合すればどうでしょうか
mit56 (340)    2007年7月19日23:38


+5 p
[97496] オートフィルタで抽出するというのは?

↓参考
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/filter.htm
(下の方に別シートへの抽出方法も書いてあります)
aice (367)    2007年7月20日09:11


+5 p
[97500] やりたいことはおそらく、VBA使わないとできないのですが・・・
こういった方法でなら、VBAの知識がなくてもマクロの知識があるなら
簡単にできます。

マクロの記録順
1.「クラス」シートの生徒リストをオートフィルタする。
2.「1組」で抽出する。
3.抽出されたデータを範囲選択する。(リストタイトルは不要)
4.Excelメニューの「編集」→「ジャンプ」→「セル選択」→「可視セル」→「OK」
5.コピー(メニューからでもCtrl+CでもOK)
6.「1組」に切り替え。
7.貼り付けたい場所で貼り付け。(メニューでもCtrl+VでもOK)
8.「クラス」シートに切り替え。
9.オートフィルタの解除。
10.選択範囲を解除させるために適当なところをクリック。

2組と3組も一回のマクロでやるなら8と9の間に2〜7の動作を繰り返し入れる。
2組なら抽出条件は「2組」、貼り付けるシートは「2組」などなど。

毎回、生徒の人数が多かったり少なかったりすると思うので、選択する範囲は
大きめにとっておくと良いです。(下のなにもない空欄をがーっと)


で、上の説明通りにマクロを組んで、ボタンを配置して作ったマクロを
関連付けるとこんな感じになります。(右クリックで対象をファイルに保存)
http://mewlet.com/excel/sample2.xls






この程度であれば、そこらへんの中級程度のエクセル参考書を読めばできるの
で、行き詰ったら本屋に足を運んでみてください。
熱中症 (未登録)   2007年7月20日09:58


[97506] お返事が遅くなって申し訳ありません。

皆様に教えていただいた方法でやってみようと思います。

熱中症様にもお礼のポイントを差し上げたかったのですが、ビジターということですのでポイント配布が不可能でした。言葉だけになってしまいますが、お礼をいいます。ありがとうございました。
kairマナーの良い質問者です。   2007年7月20日14:45


( 参照数:5453   日平均:0.9 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ