No. | 質問・回答 | おれい |
|
[98872] Windows Media Centerの録画機能 |
|
|
Windows Media Centerで番組を内臓ハードディスクに録画しているのですが、
この頃内臓ハードディスクが録画した番組でいっぱいになったので、外付けHDDに
番組を今までどおり録画しようと思っているのですが、それは可能なのですか?
映像飛びや音飛びがとても心配です・・・・。 そこのところはどうなんでしょうか?
使っているPCはDELLのDimension E521です
OSはWindows Vista Home Premium 32ビット版です
外付けハードディスクはMaxtorのMaxtor OneTouch III USB 2.0対応モデルです。
ご回答宜しくお願い致します。
Flare (未登録) 2007年8月28日18:49
|
|
|
|
[98873] |
転送レート的には、なんら問題ないとは思いますが。
(映像がMPEG2なら、基本的に2Mbps程度です)
すでに録画してあるものを、外付けへ移動してから今までどおり録画されては?
mio (107) 2007年8月28日19:30
|
|
|
|
[98998] |
ご回答ありがとうございます
mioさんの言うとおり 外付けHDDに録画してある番組を移して今までどおり内臓へ
録画することにしました 本当にご回答ありがとうございました
Flare (未登録) 2007年9月1日23:10
|
|
|
|
( 参照数:6479 日平均:1.4 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |