たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[107727] 超〜初心者! WD 外付けHHD passeport Eliteの安全な取り外し方おしえてください。
OS: Windows XP SP2
ソフトウェア名/バージョン:
ハード機種名/型番: Fujitsu-Siemens scaleo H ( デスクトップ 型)
エラーメッセージなど:
その他:
今回の問題 :外付け Western Digital Passeport Elite 250 Go に 関して。

こんにちはみなさん、

私の家にある2台目のコンピューターの内部をそろそろお掃除をしなくてはならないと思い、その前に万一のことも考え膨大な量のファイルをバックアップしようと考え、外付けHDD を 思い切って 昨日購入したのですが、何しろ使うのは初めてなので、なんとなく概要は分かっても、質問 が 沸いてきます。
私の表現の仕方が的確でないかもしれませんが、お許しください。

質問は今のところ3つです。
1)携帯用HDDには上面/下面 (表裏)とあるのでしょうか?
2)安全に停止+取り外しかたをおしえてください。
3)安全に取り外ししなかった場合、HHDはどのように持ち運びすればいいのでしょうか。

いきさつ :

外付け Western Digital(以下WD) Passeport Elite 250 Go は 携帯用の HDD です。
USB 2 ケーブルで接続します。

接続してすぐ”新しいハードウエアが確認されました(というような内容)”と反応があったのでほっとしたのですが、気がついたら、HHDに”WD”のロゴが付いてない表面を上、シリーズナンバーが載っているシールが付いているほうの面を下にして使い始めていたので、”逆さ ?”に使ったらまずいのではないかと思って付属のソフトをインストールする前に一度電源切ってからひっくり返そうとおもいました。(説明書には表裏面云々というような説明はなかったのですが、絵図を見るとケーブルをつける側からしてやっぱり”WD"ロゴが表(上)面になってるので、そうすべきなのじゃないかなーとおもったわけです。)

説明書どおり、ウィンドウズの右下のバーにある”ハードウエアの安全な取り外し”をクリックしてWD の HHD を指定して”安全に取り外しが出来ます”と表示されたまではよかったのですが、HDD本体はぶるぶると震え続け作動中と思われるのです。また ”作動中”を示す青白いランプに光が付いたままなのです(4つあるうち1つがついたまま、点滅はしていない状態)。
どうしていいのか分からず、一分位待って”安心してはずせる”とウィンドウズが言っているのだから”理屈をつけて思いきってUSBケーブルごと抜いたのですが、そのとき”ぴゆーーーん”と”拍子抜けシャットダウン”したような音がしました。HDDはとても敏感と聞いているので、”これでよかったのであろうか???”と びっくりしたのですが、更に質問です。

もし正しい取り外しのしかたをしなかったとするならば、HDDの針は内部で勝手に移動する可能性はあるのでしょうか?
今の状態ではどのような注意をしながらHDDを持ち運びすればいいのか分かりません。一応あれからそーっとひっくり返して平らなところに保管してますが、今後のことで不安です。

よろしくお願いいたします。
お返事待っています。

             azukimomo.
               




azukimomo (未登録)   2008年7月24日02:38


[107728] すみません、間違い訂正です。
”気がついたら、HHDに”WD”のロゴが付いてない表面を上、シリーズナンバーが載っているシールが付いているほうの面を下にして使い始めていたので”、と書きましたが、逆です:
 
 WD ロゴが付いてる面を下、シールが貼ってある面を上にしていたのです。

よろしくおねがいします。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日02:43


[107729] 訂正2:

ところどころ HDD (hard disk drive) を HHD と書いてしまいました 。。。
スペル間違いです。ごめんなさい。
HHD =HDD です。
寝不足みたいです。

みなさん、おやすみなさい。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日02:54


[107733] 1)表裏はありません
2)azukimomoさんの行った方法でよいと思います。読み書きが停止されて取り外し可になります
3)常に持ち運びは慎重に(^^)

>”ぴゆーーーん”と”拍子抜けシャットダウン”したような音がしました。
ディスクが停止した音と思います。読み書き中でなければ問題ないはずです
mit56 (340)    2008年7月24日09:59


[107741] こんにちは mit56 さん、

 お返事ありがとうございました。
ほーっと、少し安心しました。

 >か>2)azukimomoさんの行った方法でよいと思います。読み書きが停止されて取り外し可になります
 >か>>”ぴゆーーーん”と”拍子抜けシャットダウン”したような音がしました。
  
  ディスクが停止した音と思います。読み書き中でなければ問題ないはずです

 
 しつこいようですみませんが、(ご回答をわたしがきちんと理解したか確認したいので)
 つまりまだHDDが振動して青白いランプがついていても”安全に取り外しが出来ます”というウィンドウズからの合図さえあれば、HDDは書き込み中ではないので、ケーブルから HDDを抜いて完全停止させてもかまわない。というより、USBケーブルを抜く他にはHDDを停止させる方法は無い、と理解してもよいのでしょうか。
 またこのように停止させた後、持ち運んでも(”普通”の慎重さで、たとえばケースやカバンに入れて持ち運ぶ)大丈夫 ということですね ?

 お返事まっています。
                     azukimomo
  
  
 
 
 
 
 
azukimomo (未登録)   2008年7月24日16:54


[107742] すみません, 引用 の 仕方 よく分かりません。
解答欄の下にある説明の通り
>か> と 行の 頭に足しましたが。。。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日17:00


[107743] あれれ、なぜ今度は 成功したのでしょうね。(引用ではありませんでしたが)
>か> の後にスペースおくべきなのでしょうか?
>か>の後にスペースおかない場合は。。。

すみませんこの場をかりて練習しています。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日17:05


[107744] またすみません。。。
>か> 
の後はスペースがあってもなくても色が付くようですが、なぜ107741のメッセージでは引用部分に色が付かなかったのでしょうね ?
azukimomo (未登録)   2008年7月24日17:10


[107745] >HDDが振動して青白いランプがついていても”安全に取り外しが出来ます”というウィンドウズからの合図さえあれば、HDDは書き込み中ではないので、ケーブルからHDDを抜いて完全停止させてもかまわない。
データ破損等の問題は特にないと思います。

>USBケーブルを抜く他にはHDDを停止させる方法は無いと理解してもよいのでしょうか
上記のように特に支障はないとは思いますが、仕様上正常な動作かどうかはメーカに問い合わせてみて下さい

>停止させた後、持ち運んでも(”普通”の慎重さで、たとえばケースやカバンに入れて持ち運ぶ)大丈夫 ということですね ?
 仰るとおりと思います。

107741は前にスペースが入ったからかも
mit56 (340)    2008年7月24日17:23


拍手。パチパチ

[107746] >なぜ107741のメッセージでは引用部分に色が付かなかったのでしょうね ?
引用符は、半角の「>」ですよ。
うにゅ (607)    2008年7月24日17:34


[107747] mit56さん、

 お返事ありがとうございました。
 おかげさまで今度は本当にほっとしました。
 よかった、よかった、こうやって 少しずつ 物事を学んで 慣れてゆくのですね。

 >か> 上記のように特に支障はないとは思いますが、仕様上正常な動作かどうかはメーカに問い合わせてみて下さい
 
 (今度は”か”の後スペース入れてみました;-)

 mit56さんがおっしゃるとおりにメーカに最終確認のため、問い合わせてみますね。

 いまもう一度説明書(PDFファイル)を読み直しましたところ、WD HDDは5年間の保証の他30日間の電話によるサポートがあるみたいです(うまくつながればいいのですが。。)。その際なにか新しい情報がありましたら、またここに続けてメッセージ投稿します。
 今は一応、問題解決したとして、レスを終了します。
  
 mit 56 さんどうもありがとうございました。
 
 皆さんも良い夜おすごしくださいね。

                     azukimomo
 

 
 
 
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:07


[107748] P.S.すみません、また、勘違いです。

スペース入れてはいけなかったのですね。少し練習させてください。

>か>上記のように特に支障はないとは思いますが、仕様上正常な動作かどうかはメーカに問い合わせてみて下さい




azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:12


[107749] P.S.2

これで理解できました。
 どうもありがとうございました。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:13


[107750] うにゅさん、

 お返事ありがとうございました。いま17:34のメッセージ読みました。
 半角があること、今 気が付きました
 なるほど、つまり 引用する方法は、2通りあるわけですね。
1. >(半角)か>(全角)
2.>(全角)か>(全角)後に続く文字とはスペース無し
 
 他にも方法はありますでしょうか?

 すみませんが、今後のこともありますので、私がきちんと理解したかどうか教えてください。(終了したはずのレスですが。。;-)
 
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:28


[107751] やっぱり少しにぶいのでしょうね、私。。。

 全角> を ”か”の前後に用いると、色は付いても”>か>”の部分も表現されてしまうようです。
 つまり1.の方法でしょうね、正しいのは
 >か>(スペース無しで試します)やっぱり少しにぶいのでしょうね、私。。。

 これでどうでしょう?^^
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:36


[107752] 一番先頭のスペースを省いて
>test
>test
mit56 (340)    2008年7月24日18:39


[107753] うーん。。。??

か の前後はどちらとも半角でしょうか?(試してみます)
>か>か の前後はどちらとも半角でしょうか?
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:39


[107754] mit56さん
試してみます。

あいうえお
か>あいうえお (これは か>)
か>あいうえお  (これは か>)

;-)
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:45


[107755] 「か」は何ですか?必要なのは「>」または「>」だけですよ
mit56 (340)    2008年7月24日18:46


[107756] やっぱり。。。???

-色をつけるには か を > > ではさむ 必要があるみたいですが(半角でも全角でもよし)、”か”そのものが現れない方法が分かりません。

:-?


azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:51


[107757] mit56さん、

 なるほど、ほっほっほ^^

 解答欄の下に次の説明がありましたので。。。
 >※引用(>か>で始まる行)には自動的に色が付きます。

 でも これで Ok ですね。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:56


[107758] 何故でしょう ???

>何故でしょう 
>何故でしょう 

(> 全角、 続いて> 半角で試します)

azukimomo (未登録)   2008年7月24日18:58


[107759] >引用(>か>で始まる行)には自動的に色が付きます。
>引用(>か>で始まる行)には自動的に色が付きます。
azukimomo (未登録)   2008年7月24日19:00


[107760] 分かりました!!
> は全角半角どちらでもよく
>のあとはスペース無し
>の後は米印などの記号は使えない

ということでしょうか ?

申し訳ございませんが、今から外出する理由があるのでまた明日コネクトします。
どうもありがとうございました。

              ^^ ^^
azukimomo (未登録)   2008年7月24日19:05


[107770] 横から失礼します。

『「>(全角)」又は「>(半角)」から始まる行には自動的に色が付きます』
という意味です。
>※
↑出来ると思われる・・・(@お試し中)

ごま (未登録)   2008年7月25日01:19


[107771] 出来たwwwので、
『「>(全角)」又は「>(半角)」>のあとにスペースあろうが無かろうが関係なし』
『「>(全角)」又は「>(半角)」>の後も米印などの記号は使える』
ってことで、理解できましたでしょうか?


ごま (未登録)   2008年7月25日01:21


[107807] みなさんこんにちは、
 
mit56 さん、うにゅさん そして ごまさん、お返事ありがとうございます。

途中で用事が出来てしまいまして、昨日は約束どおりコネクト出来ませんでした。ごめんなさい。
また前回は、私のキーの使い方が遅いがために mit56 さん と うにゅさんとの メッセージ 質問・返答 との タイミング が 合わず、途中から交差してしまいました。大変失礼いたしました。

10755の mit56さんのメッセージを読みましてから ”か”は "または、あるいは”と言う意味だと分かりました。”>か>”という ”引用をコピー+貼り付け+色づけ ”を 意味する コンピューター用語 だとおもっていたのです。"か”は ”加える(引用を加える)”の略だと思っていたのです。
 ちょっと笑えるかもめ。^^ ^^ は、は、は。

ところで、私の書いたレス N 107747、107751 そして107757をもう一度みて、なぜ 行の頭あるにもかかわらず、>以下の部分は色が付かなかったのであろう、と疑問を もったのです。
また ごまさんのおっしゃるとおりに 記号があろうとなかろうと、> あるいは>の後のスペースを設けようがなかろうが違いがないとするならば、はたして どこに問題があるのであろうと考えたのですが。。

もしかして、私のキーボードの打ち方、あるいは コピー貼り付けの仕方に 問題があり、行の頭に引用が来るように 行返え作業が きちんと 確認されていないのではないのかな、と考え始めました。

キーボードの打ち込み方に慣れている皆様にはありえないミスを私はしょっちゅうしてるのかもしれません。

また練習させてください。
1.>あいうえお
2.>あいうえお
3.> あいうえお
4.> あいうえお
5.>*あいうえお
6.> *あいうえお
7.>*あいうえお
8.> *あいうえお
9.1.と同じものを行返しミス(たとえば、私がよくするのは2回インターキイを押して一つ戻すなどでしょうか)

>あいうえお
>あいうえお
> あいうえお
> あいうえお
>*あいうえお
> *あいうえお
>*あいうえお
> *あいうえお
>あいうえお

”あいうえお”部分だけを コピー貼り付けしました(一行目にあるもの)。
”>”、">”また ”*”はキーでうったものです。

さてどのような結果がでてきますでしょうか。



azukimomo (未登録)   2008年7月26日19:13


[107808] 全てOKみたいですね。練習続けます
>※
>※
> ※
> ※


azukimomo (未登録)   2008年7月26日19:17


[107809] 前の※の練習は先に※を打ってから次に>又は>をいれました。
問題ないようです。

もう一度例にあげましたレスを見ましたところ、やっぱり行のはじめのカーソルの置き方に問題があったみたいです。
じぶんにとって 行の始めであっても末端頭では無いということに気が付きました。

練習続けます。

次は:
1.行の頭にすぺーすあり> あいうえお
2.行の頭にスペース無し> あいうえお


 > あいうえお
> あいうえお

”あいうえお”は前レスのようにコピー貼り付けです。

結果は ?

azukimomo (未登録)   2008年7月26日19:27


[107810] これで謎が解けました。

今解答欄の下に記されていることを見ましたら、

>※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。

と責任者の方変えてくださったことに気がつきました。どうもありがとうございます。

また全角の”> ”にそろえてくださったので また更に分かりやすくなりました。
半角も続けて使えるのでしょうけれど。
初心者+おっちょこちょいなので、大変助かります。

結論:正しく引用する方法:

1.※引用(>か>で始まる行)には自動的に色が付きます 
  "始まる"よりも ”先頭”: とは 行の端 にカーソルを持ってくること(> の前にはスペースを入れない)
2.>か> の ”か”は "また”"あるいは”を意味。
3.> の後のスペースはあっても無くても良い。

と言うことですね。

大変お騒がせしました。

皆さん、いろいろとどうもありがとうございました。



azukimomo (未登録)   2008年7月26日19:48


[107812] P.S.
責任者の方が訂正してくださったことは謎が解けてから読みましたが、自分の考えの組み立て方は間違っていなかったなと、小さな問題でも皆さんと少しずつ解決できました喜びをかんじました。また改めて自分の癖を考えるのにいい機会でした。
  
  どうもありがとうございました。
azukimomo (未登録)   2008年7月26日20:07


拍手。パチパチ

( 参照数:4692   日平均:0.8 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ