たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[117255] ハードウェアの安全な取り外しボタンが
使用しているOS: Windows Vista home Premium
使用しているPCのメーカー/機種/型番:DELL inspiron 531s SP2
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
今朝、OSの再インストールをしました。各ドライバー類もインストールできました。ネットにつなぎ、update fileが100個近く届き、次々とインストールしました。途中でおそらくUSBに関するupdate fileだと思うのですがインストールした後
タスクバーに「ハードウェアの安全な取り外し」ボタンが現れました。クリックするとC,Dドライブや光学ドライブの切り離しが可能になりました。
USB外部接続がない場合はこのボタンが表示されないように戻したいのです。インストールされた更新プログラムを開いてもどれかわからないのです。
よろしくお願いします。

テイイチ (未登録)   2009年11月3日14:06


[117258] http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail /q1126758111
これ参考になるあるか?

謎の中国人 (未登録)   2009年11月3日14:41


[117259] 謎の中国人さん有難うございました。
試してみたのですが、残念ながらタスクバーのボタンは消えず変わりませんでした。
 update fileのどれか該当のものだと思うのですが、どれか分らないのです。
テイイチ (未登録)   2009年11月3日16:53


[117260] 更新履歴を探しました。ほぼ間違いないと思われるモノを見つけました。
「NVIDIA Corporation driver update for NVIDIA nForce Serial ATA Controller」です。これは「インストールされた更新プログラム」を表示してもWindowsの更新プログラムだけしか見当たりません。
このupdate fileを削除する方法はないでしょうか?
テイイチ (未登録)   2009年11月3日17:49


[117262] ふとドライバーの再インストールの書類を見ていましたら以前保存しておいた以下のドライバーをインストールしましたところ解決しました。ありがとうございました。
インストールしたドライバーは「R159175 nVidia System driver」です。
テイイチ (未登録)   2009年11月3日19:51


( 参照数:1644   日平均:0.3 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ