No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123415] SDカードが読めない |
|
|
使用しているOS: Windows Vista
使用しているPCのメーカー/機種/型番:NEC laVie
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
SDカードをパソコンで読み込もうとした際に、
「エラーで表示できません」という趣旨のメッセージが表示されました。
その後、ウィンドウ「スキャンして、修復する(推奨)」が表示されたので
実行するとSDカードのファイルが空になっていました。
※スキャンし終わった後にメッセージが表示されたのですが、
誤って消してしまいました。
スキャンしたファイルは、どこかに保存されていないのでしょうか??
運動会の写真だったのでショックで・・・。
パソコンに詳しくなくて、このような情報で質問するのは申し訳ないのですが
ご存じの方がおられたら、よろしくお願いします<m(__)m>
えんどうまめ  2012年10月8日12:21
|
|
|
|
[123417] |
お隣と同じです。
ファイル構造が壊れてスキャンディスクで修復すると、前のファイルが読めなくなる事があります。ソフトで拾えるかどうか。
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
係長 シン (1740) 2012年10月8日15:08
|
+10 p
|

|
|
[123423] |
シン様
回答ありがとうございました。
教えて頂いた復元ソフトで復元することができました。
よく読めば、お隣さんと同じ内容なのに親切に教えて頂いて・・・。
娘の幼稚園最後の思い出が復元できて感謝しております。
本当にありがとうございました。
えんどうまめ  2012年10月9日01:08
|
|
|
|
( 参照数:2096 日平均:0.5 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |