No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123520] DL版Win8にアップグレードしたPCを手放す際の状態 |
|
|
使用しているOS: Windows 8 Pro with Media Center
使用しているPCのメーカー/機種/型番:acer
関係するアプリケーション名/バージョン:
関係する機器の機種名/型番:
エラーメッセージなど(原文のまま):
その他:
こんにちは。お世話になります。
Windows7のパソコンを、優待購入プログラムで入手したWindows8にアップグレードしたのですが、そのパソコン自体使う機会が無いので手放そうと思っています。
その際パソコンと購入したプロダクトキーはどのようにして手放せばいいのでしょうか?
あと待購入プログラムでアップグレードしたので、プロダクトキーを印刷して同封するにしてもキャンペーンサイトで名前・電話番号・住所などの個人情報を登録してあり、削除できないのでそこから情報が次の使用者に知れ渡ってしまうことはあるんでしょうか?
他にも、Win8を同封せず、リカバリーディスクでWin7にした状態で手放したとしても、次の使用者がWin8のプロダクトキーを購入してアップグレードしようとした場合、ライセンス認証は問題なく通りますか?
気になる事が多くてややこしいですが、経験のある方に不安なので教えてほしいです。
よろしくお願いします。
名無し (未登録) 2012年11月29日15:15
|
|
|
|
[123535] |
締め切ります ありがとうございました
名無し (未登録) 2012年12月9日23:31
|
|
|
|
( 参照数:1352 日平均:0.3 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |