No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123522] m3uっていうファイルは、Windows Media Player で再生できるかどうかについて |
5 p | |
|
使用しているOS: Windows XP
使用しているPCのメーカー DELL INSPIRON 530S
上記のパソコンにZEN Style M300というmp3プレイヤーをUSBで繋げた状態で、
playlistの中に「ナルキッソス.m3u」っていうファイルを作ったのですが、そのファイルをクイックすると、下のようなメッセージが出てきます。
★再生リストのダウンロード中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。
m3uファイルは、音楽を再生できないのでしょうか?
パソコン初心者で、全然解りません。
ご回答どうか、よろしくお願い致します。
ぱそみ  2012年12月2日01:22
|
|
|
|
[123523] |
エンコーダーをインストしてやればと思いますが、対応するものがあるかな?
係長 シン (1740) 2012年12月3日13:16
|
|
|
|
[123524] |
シン様、はじめまして。
ご回答どうも有難うございました。ほんとに知識が乏しくて、すいません。
Windows Mediaの エンコーダをインストールすればよいという事でしょうか?
この音符のついたマークのm3uのフォルダは、ZENっていうMP3プレイヤーをPCに繋げた時のZENの中のプレイリストの中にあるフォルダで、私が作ったものなんです。
やりたい事は、このMP3プレイヤーの中にプレイリストを作りたいのです。
何か、他にアドバイスがあれば、教えて頂ければ、すごくうれしいです(o^-^o) 。
よろしくお願い致します。
ぱそみ  2012年12月3日19:48
|
|
|
|
[123525] |
ああ、なるほど。
m3uファイルというのはリストのファイルですね。
で、メモ帳で開けるようです。
そのファイルを右クリックして、プログラムから開く→プログラムの選択を選び、一覧がずらっと出ますからその中からメモ帳を選択して下さい。
それで、中の閲覧や編集ができるはずです。
すでにリストができているなら、同じフォーマット(スペースの有無や改行など)で作っていけば、たぶん、使えるようなファイルができるかと思います。
ただ、あくまで単なるリストですから、それに対応する音楽ファイルそのものがなければ何も再生されません。
MP3ファイルも特定の場所へコピーしてやる必要があります。
しかし、本来はプレーヤーにそういった事をするソフトが同梱されたりしているものですが、、、
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=948 &subcategory=958&product=20615 &nav=3
ソフトは付属しないのですね。ユーザーガイドを読んでみて下さい。
係長 シン (1740) 2012年12月3日20:00
|
+5 p
|

|
|
[123526] |
シン様、すごく丁寧に解説して頂いて、本当にありがとうございます。
ファイルを作るのは成功して、PCからMP3プレイヤのZENを切り離して、
ZENの電源入れなおしたら、ちゃんとお気に入りリストに、そのファイルの項目は出来ていました。
ただ、そのファイルを開けてみると、中身が「なし」と出てきて、音楽が鳴らないんです(>_<)。
ZENのMUSICフォルダには、確かにそのファイル(MP3形式の曲)が入ってるのですが、どうして中身が無い状態なのかが、解りません(゜.゜)。
本来のMP3プレイヤーには、そういった事をするソフトが同梱されてるはずなんですが、私の持ってるZEN Style M100っていうのには、付いていませんでした。
ユーザーガイドを読んでもそのことについては、書いていませんでした(゜.゜)。
何か他にお気に入りリストを作って、確実に音楽を入れる方法をもしご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?
ほんとに無知で申し訳ありません。
ここのサイトも初めて慣れていなくて(o^-^o) 。
ぱそみ  2012年12月4日03:58
|
|
|
|
[123527] |
そのプレーヤーや同じメーカー同世代を持っていればなのですが、さすがに持っていないので細かい部分までは分かりません。
たぶん、ちょっとしたリストの書き方の問題とかだろうとは思うのですが、そのユーザーガイドもwebには載せられていないようですし、はっきり分かりません。
MP3の形式に神経質なのかもしれませんが、WMAにも対応しているし、それほど厳密な縛りがあるようにも思えません。
あまりお役に立てませんが、再度、ガイドをよく読み直して、リストの書き方やMP3ファイルのフォーマット、入れる場所など確認して下さい。
ビデオファイルを作るソフトはupされているようです。
係長 シン (1740) 2012年12月4日10:15
|
|
|
|
[123528] |
Creative Media (Japan) : Customer Support
ZEN Style M User Guide Japanese
http://jp.creative.com/support/downloads/download2.asp ?MainCategory=948&manualID=11981&Product=20615 ®ionID=2&Product_Name=ZEN+Style +M300
「ZEN Style M User Guide Japanese」を読んだけど、基本的には、
・プレイヤー中の音楽ファイル全て
・MP3ファイルに記録されているIDタグでの、アーティスト、アルバム等の分類毎
でしか再生できず、プレイリストを作成して再生するって考えがありませんね。
もしM300が、m3uでのプレイリスト再生に対応しているのであれば、以下の様にすれば再生可能になるかもしれません。
例)以下の様にM300内にファイルを配置、m3uファイルを作成すれば、music01.mp3、music02.mp3の順で再生されるプレイリストが作成できます。
・M300内のファイル
music01.mp3
music02.mp3
musiclist.m3u
・「musiclist.m3u」ファイルの中身(メモ帳等で作成)
music01.mp3
music02.mp3
*-----*
元々の質問は、Windows Media PlayerでのM300内の音楽ファイルの再生リストを作成したいという話でしたか。
上記の例の方法で、M300内のm3uファイルをWindows Media Player側で開けば再生できるかもしれませんが、何ともいえないですね。
うにゅ (607) 2012年12月4日10:39
|
|
|
|
( 参照数:4112 日平均:1.0 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |