No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123657] ネットに繋がらない時があります |
|
|
使用しているOS: Windows 7
使用しているPCのメーカー/機種/型番:自作
【OS】Windows7 Pro 日本語版 64bit(DSP版)
【CPU】Intel Core i5 670
【M/B】MSI P55A-GD65
【メモリ】W3U1333Q-2G×2
【VGA】HIS Radeon HD 5770 H577F1GD
【HDD1】WD Caviar Blue WD10EALS
【HDD2】WD Caviar Green WD20EARS
【モデム】NTT VH-100<4>E<N>
【ルーター】バッファロー AirStation WHR-300
質問をお願いします。
このパソコンを作成したのはちょうど2年前なのですが、半年ほど前からインターネットに接続できないことがあります。
・通電後に起動すると繋がらない時があります(コンセントは普段は抜いています。挿しっぱなしであれば問題は起こらないようです)
・3回に1回くらいの割合です
・ルーター、モデムを新品に交換しましたが変化はありませんでした
・最初に組み上げた後はパソコンの中身は触っていません(増設もしていません。ファンのフィルター掃除くらいはします)
原因は何が考えられるでしょうか。
できましたら対策案もいただけると助かります。
Saii  2013年1月28日17:58
|
|
|
|
[123679] |
1.機器類は交換済みで試されているようですが、通信機器とPC間のネットワーク接続方法はどうですか?一緒に交換済みですか? 有線LAN、無線LANどちら接続されてますか?
2.もし有線LAN接続であれば、接続出来てない時はLAN接続コネクタ部のランプは何色が点灯又は点滅OR消灯のどの状態ですか?※パソコン側のLANコネクタ差込みのランプ状態。
3.接続が出来てない時、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトンを起動させ、
(1)【ipconfig】と入力したら、【IPV4アドレス】は192.〜始まる番号で表示されていますか?
(2)【ping デフォルトゲートウエイのIP】を入力して、IPアドレスからの応答:バイト数・・・TTL=XXXって4回表示されますか?
(3)【ping yahoo.co.jp】を入力して、IPアドレスからの応答:バイト数・・・TTL=XXXって4回表示されますか?
4.セキュリティソフトは何を使われてますか? セキュリティソフトが原因でネット接続不安定になる事が結構あります。
Sirter (15) 2013年2月16日21:28
|
+5 p
|
|
|
[123682] |
>・通電後に起動すると繋がらない時があります(コンセントは普段は抜いています。挿しっぱなしであれば問題は起こらないようです)
マザーボード上のボタン電池(CR2032)の消耗が疑われます。
基本的には、コンセントを挿しっぱなしにしないと、BIOSの内容を保持するためのボタン電池の消耗が激しくなります。
一度マザーボード上のボタン電池を交換して、現象が発生するかどうか確認してください。
交換手順の参考動画
CMOSバッテリ(ボタン電池)の交換方法 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=euz-ylDl-s8
うにゅ (607) 2013年2月18日11:04
|
+5 p
|
|
|
[123693] |
sirter様、うにゅ様、ご回答ありがとうございます。
また、お返事が遅れてしまって申し訳ございません。
>うにゅ様
マザーボードのボタン電池の交換をしてみたのですが、残念ながら改善しませんでした。
>sirter様
>1.機器類は交換済みで試されているようですが、通信機器とPC間のネットワーク接続方法はどうですか?一緒に交換済みですか? 有線LAN、無線LANどちら接続されてますか?
有線LANで接続しています
>2.もし有線LAN接続であれば、接続出来てない時はLAN接続コネクタ部のランプは何色が点灯又は点滅OR消灯のどの状態ですか?※パソコン側のLANコネクタ差込みのランプ状態。
黄色が点灯し、オレンジ色が不定期に明滅しています。接続できているときと変わりませんでした。
>3.接続が出来てない時、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトンを起動させ、
(1)【ipconfig】と入力したら、【IPV4アドレス】は192.〜始まる番号で表示されていますか?
はい。「192.168.11.2」と表示されています。
>(2)【ping デフォルトゲートウエイのIP】を入力して、IPアドレスからの応答:バイト数・・・TTL=XXXって4回表示されますか?
はい。「192.168.11.1からの応答:バイト数=32 時間 <1ms TTL=64」が4回表示されます。
>(3)【ping yahoo.co.jp】を入力して、IPアドレスからの応答:バイト数・・・TTL=XXXって4回表示されますか?
いいえ。「192.168.11.1からの応答:宛先ホストに到達できません。」と4回表示されます
>4.セキュリティソフトは何を使われてますか? セキュリティソフトが原因でネット接続不安定になる事が結構あります。
ウイルスバスター2012クラウドを使用しています。
Saii  2013年2月27日15:34
|
|
|
|
( 参照数:12617 日平均:3.2 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |