No. | 質問・回答 | おれい |
|
[123819] 192.168.1.1のモデム設定について |
|
|
使用しているOS: Windows 7
関係する機器の機種名/型番:ADSLモデムーSV3
プロバイダのパスワードを定期的に変更していて、
モデムの接続パスワードを変更するにあたり、
設定画面は以前は設定>基本設定、接続先設定、IP電話関連詳細、その他詳細があったのですが、今見ると設定>ADSL設定というもののみになっていて、開くとADSL接続の拡張自動設定の完了という画面がでます。
表示の欄は変わってないのですが、保守が全てなくなっています。
最近ルーターを接続したので、そのときの設定で変わったのかな?とも思ったのですが、以前の設定状態がわからず戻すこともできません。
説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。
ころころりん (未登録) 2013年6月9日00:26
|
|
|
|
[123823] |
その画面の端っこに詳細設定とかなんとかボタンがありませんか?
ルーターの設定画面も同じIPなのかもしれません。そうなると、ルーターがある限り、モデムの設定画面へは入れないように思います。
双方の設定の中でアドレスの変更もできるはずです。
ルーターが邪魔している可能性があるなら、モデムへ直にPCのLanケーブルを繋いで下さい。
どうしても入れなければ、取説を参照してリセットして下さい。工場出荷状態へ戻せます。
ただし、プロバイダへの接続情報も消えますので、設定を入れない限りネットへも入れなくなります。
係長 シン (1740) 2013年6月12日21:30
|
|
|
|
[123824] |
詳細設定などのボタンは見つかりませんでした。
アドレスの変更などはわかりませんでしたので、直接モデムに繋ぐようにしました。
ご回答ありがとうございました。
ころころりん (未登録) 2013年6月13日18:20
|
|
|
|
( 参照数:1318 日平均:0.3 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |