たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[31229] HardwareTnLとFFについての検索をしたんですが…
FF11をやってみようとしたんですがインストールした後に『HardwareTnLが認識されませんでした』となってしまいプレイができません。
いろいろバイト先でのPCも使って仕事中なのにもかかわらず調べて自分なりにやって解決策をさがしてみたんです。
しかし、自分自身、なにしろPCを二月下旬に購入したばっかの初心者で専門用語も多く全くわからなかったんです(;_;)
調べた先(2ちゃん、このサイト)
そこで相談なんですが、どうやったらプレイできるようになるか教えて欲しいんです。
既出であることは重々承知ですし、管理人様も忙しく、またお金を払って細かく教えてくれるということなので、管理人様が面倒であれば払うつもりでもあります。

一応他の方のスレを真似て書いておかなくちゃならないことは自分なりに書いたつもりですので、よろしくお願いします。
OS:WindowsXP Home Edition
CPU = Intel(R) Celeron(R) CPU 2.30GHz
DirectXのバージョン = DirectX 9.0b(4.09.0000.0902)
グラフィックカード = SiS 651 Rev 00
一応既出のスレをみて、真似て書いてみました。
機種はsソニーのバイオです詳細についてはhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V11B/
上のをみていただければわかってもらえると思います。
よろしくお願いします。
パソコン初心者 (未登録)   2004年3月8日02:11


[31231] まずはこのサイトを見てください。
http://www3.justnet.ne.jp/~unbalance/ff11 /officialbenchlist1.html

お使いのCPUは載っていませんが2.2Gがあるのでその辺を参考に。。。

また、Memoryは最低でも512MB必要なようです。。。

最後に確認ですが、FFXIベンチマークテストではどのような結果になりましたか???
jun (254)    2004年3月8日02:43


[31232] 散々調べたのなら私のアドバイスも既出かもしれませんが・・・。
結論から言うとSiS651ではダメだと思います。貴方のPCスペックが分からないので的確なアドバイスは出来ませんがAGPスロットに空きがあればFF11対応のビデオカードを新規に追加すれば大丈夫と思います。
あと、WIN XPでFF1をするなら、メモリが512MB以上は必要だと聞いてますが・・・
尚、貴方の質問内容はググれば、かなりヒットするから同じ悩みの人が多いようです。もしかしたらいい解決策が他にあるかも。
通りすがり (未登録)   2004年3月8日02:55


[31233] この方法で動くという保証は全くありませんが、
「FF11を、動作保証の無いノートパソコンで無理矢理動かす方法」
というのを参考文献として、お伝えします。

ノートPCやメーカー製PCなど、「FF11が動かないパソコン」で無理やりFF11を動かす方法
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze /analyze.htm

その他の参考掲示板

ノートパソコンで3Dゲームを - 蹴茶
http://kettya.on.arena.ne.jp/cgi-bin/forum/wwwforum.cgi?id=5 &az=thread &number=4425

3D-Analyzeは、HW TnL をソフトウェアエミュレートできる
ソフトです。

補足:

HW TnL をソフトウェアエミュレートするという行為は、
ゲームの起動チェックで、HW TnL を搭載していないビデオカードが検出された
為、起動できなかったものを、あたかもHW TnL を搭載しているかのごとく
ゲームソフトを騙すだけなので、あくまでも今まで起動すら出来なかったものが
起動できるようになるだけです。

ですから、ビデオカードの基本性能が高く、尚且つCPUパワーが相当高いPC
でなければ、結局のところまともな動作は期待できませんので、
そこの所を御理解下さい。
うさぎさん (219)    2004年3月8日02:55


[31234] 早速のご回答ありがとうございます。本当に感謝します。
メモリは736MBとなっております。これについては安心ですよね?
ベンチシートについては、何しろ初心者なものでダウンロードのやり方自体少々不安があるのですが、結果からすると起動しませんでした。
自分なりに調べたときにグラフィックカード、デバイスの更新、3Dアナライズ??なども大事な事と2ちゃんを調べた時に載ってました。(しかしやり方がが・・。)

話は変わるのですが、管理人様のヤフーのID、電話番号などもおしえていただけませんでしょうか?バイト先では見ることができたんですけど、家のPCをつかって同じように調べたらそのページを開けなかったんです(;_;)どこを調べてものってないので面倒でなければよろしくお願いします。

本当にありがとうございした!
パソコン初心者 (未登録)   2004年3月8日02:58


[31235] ■「バイオV」PCV-V11B/W・V11B/B・V11/Wの主な仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V11B/spec.html

拡張性については絶望的です。持ち歩けないノートパソコンだと思って
諦めて下さい。パワーアップを考えるより買い換えたほうが安くつく、
使い捨てタイプのパソコンです。
うさぎさん (219)    2004年3月8日03:03


[31236] 一括で大変申し訳ないのですが、皆様大変ありがとうございます。
うさぎさんの最後の一言で考え直しました(笑)
ちゃんと考えて買わなかった自分が問題だったということで
高い授業料でしたがいい勉強になりました。
正直ずっとやってみたかったFFがここにきてできないということはかなり悔しいです。
しかし、これを機に色々勉強してみなさんと同じように教えてあげられる立場になれたらなと思います。
また自分と同じような人が出てこないように、逆の立場になってあげれるように頑張ります!

本当にありがとうございました。

パソコン初心者 (未登録)   2004年3月8日03:15


[31237] 諦めちゃう前に一度ダメ元で
[31233]
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=31229#31233

の3D-Analyze、試してみてはどうですか?

それと、酷い事言っちゃってスミマセンでした。
うさぎさん (219)    2004年3月8日03:21


[31238] おっと、、、失礼、リンク先、閉鎖しちゃってますねぇ、、、。
うさぎさん (219)    2004年3月8日03:28


[31239] そうなんですよ〜!閉鎖しちゃってるんですよ〜(;^_^A
でもウサギさん最後まで気を使ってくれてありがとうございます_(._.)_
そんなに気にしなくていいですよ!本当のことですから(笑)
でもやっぱり正直すぐにでもFFをやりたいので試してみますね!

ありがとうございました!
パソコン初心者 (未登録)   2004年3月8日03:30


[31306] レス遅れてしまい、すいません_(._.*)_ペコ
今うさぎさんの書き込みに気付きました。
本当に、本当にありがとうございます!
今はバイト中なので帰ったら試してみます!
結果報告もします!
ありがとうございます!
パソコン初心者 (未登録)   2004年3月8日18:31


[31409] 知識がない自分でできることは精一杯やったつもりです。

まずグラフィックデバイスの更新(多分失敗)
次に3D-Analyze新旧それぞれダウンロードして設定も合わせました。(しかしコンフィグの、「SimpleCharactorMake Enable」とかで少しわからないことがありました。でも一応やりました。)
更に、DirectXの9.0のバージョンアップなど。

とにかくできる限りのことはしたんですが、やはり最初と変わらず『HardwareTnLが認識されませんでした』と表示されました。
また2ちゃんのhttp://nisimura.dyndns.org:8080/bbs/test/read.cgi/support /1071670303 /を見て、自分と同じようなPCを使ってる人をみて再確認しながらしました。
が、しかし結果は同じでした。

やはり無理なのでしょうか…。

とにかく、こんな未熟者の自分にこと細かくご教授してくださった皆様に感謝します。(一括で返事をすることをお詫びします)
特にうさぎさんには感謝します!うさぎさんから教えてもらったこともやってはみたんですが無理でした。もっと知識をつけて再挑戦してみようかなと思っています。

本当にありがとうございました。
パソコン初心者 (未登録)   2004年3月9日02:50


[31431] >[31240] うさぎさん宛て

>私のハードディスクに残ってたmhtファイルをアップロードしておきましたので、
>DLして読んでみてください。
>

↑上記のzipファイルのうち、mhtファイルは私の書いたドキュメントでして
現在公開停止中の上、再配布を許可はしておりません

ですので、上記zipファイルのうちmhtファイルのみは削除して頂けますか?

西村誠一
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/

西村誠一 (未登録)   2004年3月9日11:18


[31432] 西村様には、意向に反した引用がございましたことをお詫び申し上げます。

http://pcq.furu.org/thread.php?thread=31229#31240 は無効といたしました。

Webページを紹介いただきます際は、該当Webページ製作者の方の意向を尊重いただけますよう参加の皆様にお願い申し上げます。
管)
たっぴスタッフ 管理者 (251)    2004年3月9日11:41


[31437] http://pcq.furu.org/thread.php?thread=31229#31241 を無効としました。プログラムの二次配布は著作者の許可を取っていますでしょうか?無許可の二次配布は著作権の侵害と認識しております。
管)
たっぴスタッフ 管理者 (251)    2004年3月9日12:29


[31470] >[31431]

どうもすみませんでした。

http://www2000.dyndns.org/bin/bbs.cgi

自分では削除できないのでこちらに削除依頼を出しておきました。
うさぎさん (219)    2004年3月9日19:28


[31477] レスが削除されてしまったので本家のホムペのアドだけ張っておきます。

dontlinkthefile_3danalyzer-v23.rar
http://www.tommti-systems.de/main-Dateien/files.html

http://www.tommti-systems.de/go.html?http:/ /www.tommti-systems.com/main-Dateien /files.html
うさぎさん (219)    2004年3月9日19:50


[33273] 削除依頼が出てたんですね。
色々とご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

一応報告させていただきます。
実は結局あれから何をやっても無理だったの自作でパソコンを作る事を決意しました。
元々パソコン自体に興味があり、知識をもっと増やしていきたいなと思ってたんでいい機会でした。

その結果…見事ベンチマークのテストもスコアが4000以上余裕で出て起動に成功しました。
ここの掲示板で質問した結果、パソコンについても詳しくなれたので答えてくださった皆さんには本当に感謝します。
ありがとうございました。
パソコン初心者 (未登録)   2004年3月22日20:46


( 参照数:5994   日平均:0.8 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ