たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[51532] PCが立ち上がりません。
OS: Windows XP Pro.
ASUS P4P800 Deluxe
自作PC

作業中にPCが固まりましたのでリセットボタンを押しましたところ、WINが立ち上がらなくなりました。現在、モニターに表示されているメッセージは下記。

Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key

このような現象は始めてなので、どのように対処すればよいのか分かりません。お助けいただければ幸いです。
beginner   2004年10月13日22:44


[51534] 「起動デバイスが見つからない」というメッセージですね。

1.とりあえず、FDドライブにFDが入っていないか確認してください。

2.もし、FDが入っていない場合は、HDDのMBRかブートセクタが異常にになって
  いることが考えられます。は回復コンソールを利用してみてください。

 1)WindowsXPのCD-ROMを入れCD-ROMから起動します
 (CD-ROMから起動できない場合は、BIOSの起動デバイスの順序を確認してください)
 2)こちらの「Windows 回復コンソールの起動」のところを参考にして、回復コンソールを起動します
http://www.e-joy.co.jp/supp/faq/winxp/00016.htm

 3)回復コンソール(DOSのような画面)が起動したら以下のコマンドを実行してください

 fixmbr
 fixboot

 4)CD-ROMを取り出し、次のコマンドで再起動します。

 exit

3.上記でも解決しない場合は、修復セットアップしかないと思われます
 WindowsXPのCD-ROMから起動して、「修復」を選んで修復セットアップをしてください


maido (2696)    2004年10月13日23:27


+3 p
[51538] maidoさんありがとうございます。やってみましたがどれもダメでした。「修復セットアップ」というのはシステムをすべて入れなおす作業になるのでしょうか?
別のパテーションに入っているファイルは以前同様に開くことが出来ますか?
beginner   2004年10月14日00:05


[51541] >やってみましたがどれもダメでした。
fixmbrとfixbootを実行してもエラーメッセージははじめと変わりませんか?
(起動デバイスが見つからない?)
BIOSでHDDはきちんと認識されていますか。
また、BIOSの起動デバイスにHDDがありますよね

>「修復セットアップ」というのはシステムをすべて入れなおす作業になるのでしょうか?
「修復セットアップ」はインストール済みの環境をできるだけ保持してシステムを入れ替える(修復する)ものです。
WindowsXPの詳細な情報が見つかりませんでしたので、Windows2000の情報ですが参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/em_repair /em_repair01.html

>別のパテーションに入っているファイルは以前同様に開くことが出来ますか?
システム以外のパーティションは故意に削除やフォーマットなどをしなければ、基本的には変更されることはありません。


maido (2696)    2004年10月14日00:55


+3 p
[51542] ケーブルが抜けているとか断線しているとかではありませんか?
dyoshida (4)    2004年10月14日01:28


[51544] WINの回復コンソールの画面でfixmbrと入力すると「このPCに非標準または無効なマスタ ブート レコードがある可能性があります。続行すると、FIXMBERパテションテーブルが壊れる可能性があります。現在のパテーションにアクセスできなくなる可能性があります。」という表示が出ます。

fixbootと入力すると「fixbootはシステムドライブを見つけることが出来ないか、または指定されたドライブが有効ではありません。」という表示が出ます。

BIOSではHDDを認識しているようでが、正直なところどこの何を確認すればよいのか分かりません。HDDは120GBを二個つないでいますがBIOSの画面ではSize:123.5GB になっていますがこれでよいのでしょうか?
BIOSの起動デバイスのHDDをどうやって調べればよいのでしょうか?

お手数ばかりおかけして恐縮ですがよろしくお願いいたします。


beginner   2004年10月14日01:50


[51550] >BIOSの起動デバイスのHDDをどうやって調べればよいのでしょうか?

MBR を実行すればいいだけですので、特に調べる方法はありません。
※ 確実を期すなら 2 台目のハードディスクを外して作業してください。

状況から、MBR を修復できるような状態ではなさそうですので、Windows を再インストールするしかありません。
※ MBR が破損した状態で修復セットアップは行えません。
nemo (2528)    2004年10月14日08:23


+2 p
[51555] >WINの回復コンソールの画面でfixmbrと入力すると「このPCに非標準または無効なマスタ ブート レコードがある可能性があります。続行すると、FIXMBERパテションテーブルが壊れる可能性があります。現在のパテーションにアクセスできなくなる可能性があります。」という表示が出ます。

このメッセージの後に,
 ドライブのアクセスに問題がないときは、続行しないでください。
 新しいMBRを書き込みますか?
という様なメッセージは表示されませんでしたか?

この表示でYesを選択すれば MBR 自体は直る可能性があります.
しかし,MBR には,そのHDDのパーティション情報が書かれている為,新しいMBRを書き込んでしまうと,現在のパーティション情報が失われてしまうので,中のファイルにアクセスできなくなってしまう事が考えられます.
(HDDのすべてのパーティションで,です)

修復しようとするHDDの内部に重要なファイルがあるのでしたらば,MBRやWindowsの修復&再セットアップ前に,データをサルベージした方が良いでしょう.


ところで,念のためお聞きしますが,

>BIOSではHDDを認識しているようでが、正直なところどこの何を確認すればよいのか分かりません。HDDは120GBを二個つないでいますがBIOSの画面ではSize:123.5GB になっていますがこれでよいのでしょうか?

と書かれている方ですが,BIOSのメイン画面では,HDDは二つ表示されていますよね?

aice (367)    2004年10月14日09:58


+2 p
[51556] みなさん、ごめんなさい。 昨晩、時間が無いのでWinの再インストールをしました。 そうしましたら、2個のHDDの1つを認識していません。この認識していないHDDに仕事用の大事なファイルが入っているのです。このファイルをどうしても復活させなくてはいけないのですが、どうすればよいでしょうか?
beginner   2004年10月14日10:40


[51559] そのハードディスクを はずして 再度 つなげなおしてみたらどうでしょうか?
taknt (474)    2004年10月14日11:33


[51561] Windowsを再インストールできたということは認識していないのはOSを入れていない方のHDDですね。
個人がデータを復旧できるかどうかは物理的に破損していないかどうかがまず分かれ目になります。
手っ取り早いのはそのHDDをはずして別のパソコンにつないでみることです。
それで認識できれば重要なデータを吸い出して保管し、それから復旧作業に取りかかるとデータ損失という事態だけは免れます。
bgn (24)    2004年10月14日11:42


+2 p
[51566] 「認識しない」は,BIOSで見えない,という事で話を進めます.
もし,試しに繋げられる別PCが無い場合は,
IDEのチャネルを変えてみて下さい.

(システムが入っているHDDは,Primary IDE Master にあると思いますので)
その問題のHDDが,Primary IDE Slave に繋がっているならば,
Secondary IDE の Master にしたり,Slave にしたり,
また,今が Secondary であれば,Primary の IDE にしてみたりと変えて
認識するかどうかを試してみて下さい.


BIOSでは認識しているが,Windowsでは見えない,という事なら指摘して下さい.
aice (367)    2004年10月14日13:19


+3 p
[51582] >作業中にPCが固まりましたのでリセットボタンを押しましたところ、WINが立ち上がらなくなりました。

2 台のハードディスクが同じ状態になっていてもおかしくありません。
以下の方法でディスク 1 の状態を確認してください。
状態によっては、再フォーマットが必要です。

01. [スタート] メニューの [マイ コンピュータ] を右クリックし [管理] をクリックします。
02. 左ペインの [ディスクの管理] をクリックします。
03. [ディスク 1] の状態を確認します。
nemo (2528)    2004年10月14日20:31


[51583] ディスクの管理で確認し、ハードディスクのパーティションが作成されていない場合で、データの復元が必要なら、以下のアプリケーションを試してください。


復元
http://bkato.hp.infoseek.co.jp/

FINALDATA
http://www.finaldata.ne.jp/
nemo (2528)    2004年10月14日20:35


+2 p
[51592] >HDDは120GBを二個つないでいますがBIOSの画面ではSize:123.5GB になっていますがこれでよいのでしょうか?
昨日の最終の回答以降の状況を今、はじめてみました。
これって変ですよね。と思っていたら...

>昨晩、時間が無いのでWinの再インストールをしました。 そうしましたら、2個のHDDの1つを認識していません。
やはり、...という印象です。

>この認識していないHDDに仕事用の大事なファイルが入っているのです。
でも、これってどうやってわかったのでしょうか?
「Windowsの入っていたHDDが認識しないために起動できなかった」というのは普通に理解できるのですが、
「Windowsの入っていたHDDは認識されていて、データの方のみ認識されなかったため起動できなかった」というのはちょっと不思議です。
beginnerさんの判断が間違っていなかったことをお祈りするばかりです。


maido (2696)    2004年10月14日21:34


+3 p
[51615] 自分の手に負えそうにない状況でしたので友人に無理を言って応援に来てもらいました。
WINを再インストールした状態で、2個のHDDのうち、OSの入っていた1つがBIOSおよびWin上で認識されていいないことが分かりましたので、この認識されていないHDDの接続を変えてみたりしましたがやはり認識しないままでした。で、この問題のHDDは破損している可能性が高いと思われますが、モーターは回転しているようです。幸いにも、大切なファイルは別のHDDに保存していましたので難を免れました。

現在、PCは不良のHDDを取り外し、正常に動いています。 HDDがこのように使用不可になったことはこれで二度目(初回は別のPC)なので、 今回はこれを機にRIDOを使うことを考えています。

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
この問題はこれで終わりにしたいと思います。

beginner   2004年10月15日05:34


( 参照数:10105   日平均:1.4 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ