たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[62744] WindowsNTserver4.0につなげているパソコンwin98は早く2000,XPは遅いのはなぜ?
WindowsNTserver4.0(servicePack6.0a)に
共有しているフォルダがあり、
古いパソコン(win98)はLANでそれなりに
はやく動くのに、比較的新しいwin2000やXPの
パソコンから共有フォルダをアクセスすると
遅いことがおおいです。
なぜでしょうか?
機種問わずおなじ状況がでています。
けっしてつながらないわけではなく
ただ遅いです。

設定は普通にドメインを構成し、
ただファイル共有するだけでぶら下げています。
インターネットは新しいほうが早いです。
普段の機能は当然新しい方がよいです。

rtoマナーの良い質問者です。   2005年4月25日22:29


[62754] >パソコンから共有フォルダをアクセスすると遅いことがおおいです。
「遅い」ということがどんな状況かよくわかりませんが...
考えられることとして、プロトコルの影響があります。

元々のWindowsネットワーク(ファイルの共有など)では「NetBEUI」というプロトコルが使われていましたが、現在(Windows2000以降)ではインタ-ネットのでの利用が多くなったっため「TCP/IP」が中心に利用されるようになりました。

Windowsネットワークは、NetBEUI、IPX/SPX、TCP/IPなど複数のプロトコルで利用することができますが、クライアントで利用するプロトコルと、サーバ側で優先するプロトコルの関係によってパフォーマンスに影響が出るようです。

こちらの説明をご覧ください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/062bindorder /bindorder.html

上記のページの3つ目の段落のところに、
『プロトコルを複数インストールする場合、それらの優先順序について注意を払っておく必要がある。というのは、優先順位によってサーバとクライアント間の接続が確立されるまでの時間や、ネットワークのトラフィックなどに影響が及ぶからだ』
と書かれています。
Windows2000やXPでの動作を優先させたいなら、「TCP/IP」を優先するようにWindowsNTの設定を変更するといいと思われます。
上記のページの説明はWindows2000の場合の優先設定について書かれており、WindowsNTについては
『Windows NTでは、ネットワーク プロトコルの優先順序の設定は、コントロール パネルのネットワーク アプレット中で設定することができた』
と書かれているだけですが、コントロールパネル→ネットワーク で可能と思われますのでやってみてください。

もし、Windows98での動作が遅くなって気になるようでしたら、Windows98の「NetBEUI」を削除してみてください。(このとき「TCP/IP」は必要です)


尚、上記の方法とは逆にWindows2000/XPで「NetBEUI」を使うという方法もあります。
その場合はローカルエリアネットワークのプロパティで「NetBEUI」を追加すればいいのですが、WindowsXPでは少し厄介です。
こちらを参考にしてやってみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/209xpnetbeui /xpnetbeui.html
maido (2696)    2005年4月26日00:48


[62766] レスありがとうございます。
もともとこのネットワークでは
TCP/IPしか使っていません。
端末もサーバーもプロトコルはひとつだけです。
ですが、2000以上の機種では、
ファイルの種類を問わず、
アクセスに時間がかかりすぎます。
ひどいときは1分以上かかります。
反面98機はすぐアクセスできます。
特定のメーカの機種だけがおきているわけでは
ないのでOSの相性とかその辺が原因のような気がしますが....
rtoマナーの良い質問者です。   2005年4月26日08:16


[62768] >もともとこのネットワークではTCP/IPしか使っていません。
>端末もサーバーもプロトコルはひとつだけです。
了解しました。

>ですが、2000以上の機種では、ファイルの種類を問わず、アクセスに時間がかかりすぎます。
「ファイルの種類を問わず、アクセスに時間がかかる」とは、どういうことでしょうか?
・ドメインにログインするときは、あまり気になりませんか?
・共有フォルダを開くときに少し時間がかかる感じでしょうか?
・ファイルをコピーするときに時間がかかるということでしょうか?
 それは、2回目(2個目)以降も同様に遅いということでしょうか?

maido (2696)    2005年4月26日09:17


[63059] ドメインにログオンするときはそんなに感じないような気がします。
>共有フォルダを開くときに少し時間がかかる感じでしょうか?
そうです。(かなり遅いです。)
並べて比較してみたら一目瞭然です。
一度そのファイルを開いてコピーする分には違和感はないです。
rtoマナーの良い質問者です。   2005年5月1日22:22


[63063] Windows2000からデフォルトの認証方式が、NTLM認証→暗号化Kerberos認証に変わったことが原因かもしれません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/keyword/kerberos /kerberos.html

このため、XPではNT4.0にログオンできない場合もあるようで、その場合は、「暗号化または署名する」を無効にするといいようです。

Windows XP クライアントで Windows NT 4.0 ドメインにログオンできない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318266

上記はXPについての記述ですが2000でも同様の設定が可能と思われますので、試してみてはいかがでしょうか?

maido (2696)    2005年5月1日23:05


[63104] やってみましたが変化はないです...(TT)
rtoマナーの良い質問者です。   2005年5月2日19:28


[63113] >やってみましたが変化はないです...(TT)
「何をどのようにやって、何を測定した結果、変化がなかったのか」が
さっぱりわかりません。
はっきりいって、未だにrto さんの状況はよくわかりません。
事情がわかっているのはrto さんのほうですから、できるだけ詳しく状況を書いてください。

maido (2696)    2005年5月2日21:16


[63186] 大変失礼しました。m(。)m
63063で書かれている内容をそのまま2000、XP機
メーカーが違うのも含めてやってみましたが
相変わらずアクセスするのに98機と比較して
時間が明らかにかかってしまいます。

こうなったらサーバーかえるしかないですかね?

rtoマナーの良い質問者です。   2005年5月3日21:24


[63191] >相変わらずアクセスするのに98機と比較して、時間が明らかにかかってしまいます。
そうですか。残念です。

ただよくわからないのは、この「アクセス」の意味です。
「共有フォルダを開くとき」という事でしょうか?
そうなら、最初に開くときだけでしょうか?(一度開いてしまえばOK?)
共有フォルダを開く時は、認証を行うので解決すると思ったのですが...
紹介した方法が認証方法の変更に効果がなったのか、認証の問題との仮説が間違いなのかは、今のところわかりません。
また何か情報があればレスします。

直接的な解決策ではありませんが、共有フォルダをクライアントのドライブ(例えばX:ドライブ)にマッピングして、そのドライブにアクセスするように、すればあまり気にならないようにも思われますがいかがでしょうか?
マッピングのしかたは、ネットワークコンピュータで、共有フォルダを右クリック→ネットワークドライブの割り当て を選択します。
このとき割り当てするドライブを選択し、「ログオン時に再接続する」にチェックを入れておいてください。

>こうなったらサーバーかえるしかないですかね?
できれば、その方がいいとは思いますが...
サーバOSとしては、Linuxを使う手もあります。
Sambaというソフトを使えばWindows共有もできます。
http://www.samba.gr.jp/

maido (2696)    2005年5月3日23:45


[64980] サーバー云々とは関係ないかもしれませんが、Windows2000やXPのマシンだと、スケジュールタスクの問題で、ネットワーク参照に時間がかかるケースがあります。

レジストリの変更で解決できる可能性があります。

レジストリエディタにて、
HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Explorer/RemoteComputer/NameSpace
の、「{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF}」
というキーを削除してみて下さい。

一応、万が一の為にレジストリファイルの書き出しにてバックアップを取っておいて
頂けるとよろしいかと思います。

winme   2005年6月15日13:09


[65480] 私もこの掲示板に書き込みがあったのと同じ状況で困っていました。

【状況】
社内LANで、Windows2000やXPのPCからNTサーバのフォルダを開こ
うとすると、フォルダをダブルクリックしてから10秒以上経過して
ようやくフォルダの中身が表示される。Win98のPCからだと、1秒程
度という程の違いがありました。

【解決】
[64980]の対策をしてみましたが、あまり効果はありませんでした。
[63191]の対策をしました。これで解決しました。感謝。
[62744]の書き込みの方、ネットワークドライブの割り当て、やって
みましたか?

※エクスプローラでNTサーバ上のフォルダを選択し、エクスプローラ
のメニューで「ツール」→「ネットワークドライブの割り当て」です。
助かりました (未登録)   2005年6月28日20:02


[65491] >[63191]の対策をしました。これで解決しました。感謝。

お役に立った方がいてよかったですね。
おそらく質問者の方は、既に解決されたか、あきらめてもうここは見ていないんでしょうね。


maido (2696)    2005年6月28日23:57


( 参照数:10456   日平均:1.5 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ