No. | 質問・回答 | おれい |
|
[66886] インターネット接続がタイマーでもあるかの用に10分位で接続できなくなります |
|
|
OS: Windows XP
ソフトウェア名/バージョン:VAIOtypeF
VGN-FS31B
ハード機種名/型番:
エラーメッセージなど:
その他:
神 (未登録) 2005年8月2日19:59
|
|
|
|
[66887] |
ワイヤレスLANのシグナルが途切れているのかと思ったりしたんですが、そうではないみたいです。全くわかりません。因みに自分はパソコンは、素人なので専門用語はわかりません。
神 (未登録) 2005年8月2日20:06
|
|
|
|
[66904] |
>ワイヤレスLANのシグナルが途切れているのかと思ったりしたんですが、
インターネットへの接続環境(回線の種類等と、使用機器類のメーカー/型番など)
を書いてください。
↓こんな感じでしょうか?
VGN-FS31B→ワイヤレスLAN
アクセスポイント---モデム------インターネット
>因みに自分はパソコンは、素人なので専門用語はわかりません。
「素人」=「自分で調べものをしない」という意味ですか?
「専門用語」は、googleなどのWEB検索を使用すれば、たいていの場合、
その言葉を説明しているサイトにhitしますよ。
jps (98) 2005年8月3日10:37
|
|
|
|
[66910] |
どうしてこのような質問者がなくならないのでしょうか?
第3者にわかるような文章は書けないのに、素人なのでわかりませんと自己主張ばかりする・・・
もう少し他の質問者のやりとりを参考にしてください。
素人と主張するようなら、ここでの回答をあてにするより、メーカ等に聞いたほうがいいですよ。
大魔神 (未登録) 2005年8月3日14:10
|
|
|
|
[66914] |
神を叱る大魔神か、笑えたよ。
タイマーでもあるかのように、ではなくある。
解除操作していないならデフォルトから。
・NTTなどの接続ツール
・IE
のいずれか。
タイマー設定をOFFにすればよい。
つの。 (未登録) 2005年8月3日15:08
|
|
|
|
( 参照数:2087 日平均:0.3 ) |
|
〜 回答の受付を終了しました 〜 |