たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[73440] Celeron D 351(3.2GHZ) の性能について

先週初自作を行ったのですが、Celeron D 351(3.2GHZ) を組み込んだにも関わらず、ベンチにてALU(CrystalMark09で検証しました)が5800 程しかでませんでした。
ちなみに色々なところから情報を集めてみると、同じLGA775 規格のCPU(celeron)でかつ351 よりも下位のクロック(2.8GHZ)で6800 もの数値(ALU)を出しているのは納得がいきません・・。(オーバークロックを行っていない場合)

これは、自分のCPU に問題があるのでしょうか(不良品)?またはPC の設定が悪いのでしょうか?よろしければ、そのあたりの切り分けを行っていただければ、幸いです。

参考までに各スペックを表記します。宜しくお願い致します。

・CPU:Celeron D 351(3.2GHZ)
・メモリ:DDR2 533 x2(デュアル)
・MB:intel D945GNT
・HDD:バラクータ80 SATA
・グラボ:ラデオン9000(PCI版)
・OS:XP home

なお、ベンチを行う際、すべての常駐プログラムは終了して行いました。ハードウェアのドライバはすべて最新の物を使用しています
猫ゲッチュ (未登録)   2005年12月3日16:31


[73447] >・グラボ:ラデオン9000(PCI版)

言っては悪いけどもこんな3世代くらい前のグラボで
高ベンチ出るわけないでしょ?
クララ (未登録)   2005年12月3日20:47


[73449] クララさん
返信ありがとうございます。

ということは、古いグラボを使用するとCPU の
演算装置であるALU に悪影響を与えるというこ
とでしょうか?

ご回答お待ちしております。
猫ゲッチュ (未登録)   2005年12月3日21:03


[73454] >下位のクロック(2.8GHZ)で6800 もの数値(ALU)を出しているのは納得がいきません・・。

つまるところ、この下位のCPU搭載機と測定時のマシン構成が同じではないでしょ?って事なんです。

それと、高いベンチスコアを出したいのならなぜCeleronを?って思うんです。
クララ (未登録)   2005年12月3日21:55


[73455] 安く、安く仕上げると性能もそれなりという事かな。
クララ (未登録)   2005年12月3日21:56


[73476] クララさん
返信ありがとうございます。

なるほど、勉強になりました。
以降は、気をつけます。


猫ゲッチュ (未登録)   2005年12月4日15:34


( 参照数:6433   日平均:1.0 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ