たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[73637] ファンの音がうるさい
パソコンを自作して使っているのですが、ケースを安物を買ったため、側面に付いている2個のファンが起動したときにガーと音をたてて回ります。起動し終わった時には音は少ししか鳴りませんが、うるさいです。そして、ケースの側面を軽く叩いたら音が止まります。最初は鳴らなかったのですが自作してから、半年ぐらいで何度か鳴ったりして、直ったのですがその3ヶ月がからずっと直りません。どなたか、知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。あと、読みにくくてすみません。
intel_celeron_dマナーの良い質問者です。   2005年12月7日22:35


[73638] はじめまして
ケースとファンの間に「防振シート)をはさんでは
どうでしょうか?
http://www.oliospec.com/seion/case.html

>ケースを安物を
あまりいいファンを使っていないかもしれないので
ファンを静音タイプに変えるとか・・・
また、ケース自体歪みがある場合があります。
もし電源付属ケースなら、電源の故障に注意ですね

unknown (187)    2005年12月7日23:01


[73639] ハードウェアの質問なのですから、PCのパーツ構成くらいは書きましょう。
せめてどんなケースを使っているのかぐらいは書いてもらわないと、回答のしようがありません。
自作なのですから、どんなパーツを使っているのかわかりますよね?

それと、質問とは関係ありませんが、適宜改行すると少しは読みやすくなります。
おやぢ (366)    2005年12月7日23:03


[73640] 共振周波数を変えるために見てくれは悪いですが
ぐるっと1周ビニールテープを貼ってみるとか
ファンの電源を1個はずしてしまうとか
auslese (234)    2005年12月7日23:12


[73644] 自作するほどの人がこんなことを他人に聞くのは不思議ですけども。
ファンが悪いならばファンを交換すれば?

>ケースの側面を軽く叩いたら音が止まります。

昭和のコントじゃないのだから精密機器にこんな解決策は馬鹿らしいですね。
何度も言いますが、自作パソコン組むレベルの人とは思えません・・・・・
Expr (未登録)   2005年12月8日00:12


[73651] ケースファンの共鳴というのは、結構複雑な問題でして、
長く使っていると各部の緩みで急に共鳴し出したりすることもあるんです。

ということで、一番簡単な方法は「共鳴周波数」を変えてやることです。

ケースファンなど、各部のネジの増し締めだけでなく、一部のネジを抜く
という荒療治も効果があることがありますし、共鳴しやすいのはケースの
上下方向の鉄板ですから、ここに充分に重いものを接着してみるのも
一つの方法です。糸鋸で切れ目を入れたり穴を開けたりしてもいいかも
しれません。筐体の上にマンガをたっぷり乗せたら静かになったという
こともありますし、ファンを交換する前に出来ることは結構あるんです。

ケースの側面を叩く=側面の鉄板の密着部位が変わる=共鳴周波数が変わる
ということですから、側面を叩くというのもあながち意味のないことでは
ありません。まあ、動作中に衝撃を与えるのは望ましくはないですけど。

moryは模型用の鉛のウエイトを接着することで、かなり共鳴を抑えることに
成功しました。他にも「共鳴周波数を変える」方向で色々と試してみると
いいかもしれません。

mory (512)    2005年12月8日10:16


[73673] 皆さん、いろいろと有難う御座います。
防振シートなどで共鳴周波数を変えるか、静音タイプのファン変えてみたいと思います。
intel_celeron_dマナーの良い質問者です。   2005年12月8日18:28


[73678] もう終了してますが・・・。

むやみにファンを静音タイプに交換すると、
ファンの風量が減り、ケース内に熱がこもってしまうこともあります。
そういうこともあるのでパーツ構成をお聞きしたのですが・・・。

おやぢ (366)    2005年12月8日21:30


[73735] おやぢさん、有難う御座います。
パーツ構成は

M/B  :ECS 865G-M Deluxe
CPU :Intel Celeron D 320, 2400 MHz (18 x 133)
メモリ :256MB×2(PC3200 SAMSUNG)
HDD :80GB、250GB(HITACHI)
PCケース:CASE TW-A051(ATX W/300W PSU)

です。初心者なので良く分からないのですが、こんな感じでいいですか?

intel_celeron_dマナーの良い質問者です。   2005年12月10日00:52


[73740] その構成なら、それほど高熱を発生するパーツも無いようですし、
ケースもミドルタワーなので、静音ファンに交換しても大丈夫でしょう。

でも安いだけあって、かなりちゃちな造りの様なので、
ケースを買い換えた方がいいような気もしますが・・・。
ドライブ類も共振を起こしそうですし・・・。

あと、電源も交換した方がいいですよ。
ろくな電源じゃないようなので。
ヘタすると他のパーツを道連れにして逝ってくれます。
ついでに電源も静音タイプにすれば、さらに静かになって一石二鳥です。
同じ300Wクラスの電源でいいので、5,000〜6,000円以上の物にしましょう。
おやぢ (366)    2005年12月10日01:14


[73754] ケースごと、買い替えます。
おやぢさん、いろいろと有難う御座いました。
intel_celeron_dマナーの良い質問者です。   2005年12月10日13:50


( 参照数:3058   日平均:0.5 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ