たっぴ(パソコン質問掲示板)

ログイン

メニュー
■ トップ
■ 質問する
■ 回答を見る・回答する
■ 参加者のひろば / テーマ別
■ コミュニケーション道場
■ 「たっぴ」の使い方
■ 「たっぴ」のルール・心得

エキスパート トータルランキング
Rank ニックネーム E-Point
1 位 sriver 1372 p
2 位 げんき(^^)/ 810 p
3 位 うにゅ 607 p
4 位 mory 512 p
5 位 saru 510 p
6 位 Clark 481 p
7 位 taknt 474 p
8 位 459 p
9 位 あき◆ 387 p
10 位 おやぢ 366 p
※月間ランキング参加者がありませんでした。



E-Point還元プログラム
E-Point 月間獲得ポイントより回答者様へ現金を還元いたします。

対象還元金額
全員に(E-Point)×20円
支払いは5,000円以上からとなります。
還元金の支払いはご指定銀行口座への振込みとなります。

『マナーの良い質問者』マーク
以下の条件を満たす質問者様には
  『マナーの良い質問者』マーク

が付きます。
  1. 登録していて
  2. 「終了」していない質問がひとつ以下で
  3. 終了した質問で「○○○○○」という言葉の投稿がある
3番目の条件はひらがなです。もうお判りですね。(漢字、カタカナもOKかも。。。)
ぜひマークをGetしてください。









《戻る

No.質問・回答おれい
[77954] 内蔵HDDが外つけ認識
OS: Windows XP

この度自作でSPEC UPをはかりました。
Pentium4 1.7Gから Athlon 64 3700+に!

その際、新しくメインで使用していたHDD 60Gを 250Gに変更。
他に装備していたHDD 160Gに関してはそのままに完成しました。

使用 2日目になって気づいたのですが新しくつけた250Gと元から使用していた
160GのHDDが外つけ認識されるのです。
右下にアイコンが!(ハードウエアの安全な取り外しとして上記ふたつのHDDが記載されております。)

気にせずしようしていいものか・・・ どこかおかしいのかわからず
詳しい方どうぞご教授ください。

その他: どーぞ宜しくお願いします。


あけみ (未登録)   2006年2月28日11:12


[77956] 付け加えます。
当然、cpu交換に伴いマザーボードも交換しました。

皆様 宜しくお願いします。
あけみ (未登録)   2006年2月28日12:34


[77966] どの様なメーカー、型番の構成で自作したのか?
どの様に接続しているのか?
OSをどの様にインストールしたのか?
BIOSでHDDがどの様に認識されているのか?

saru (510)    2006年2月28日16:15


[77976] そのM/BはnForce4系チップセットマザーなのではないですか?
nForce4のIDEコントローラを導入するとそのようになるようです。

MS標準のIDEコントローラにすると出なくはなりますが、
ある意味「仕様」のような物なので気にしない方がいいかと。
おやぢ (366)    2006年2月28日21:35


[78039] saruさん 相談にのっていただきありがとうございます。
あけみ@23歳(ほとんど無知に近いです。)

マザーボードはNVIDIA チップ搭載のASUS社の A8N-VM CSM
CPUはAMD (939pin) Athlon64 3700+ リテールBOX (SanDiego)
HDDはMaxtor社のMaxLine III 7L250S0 を今回新規導入しました。

BIOSではS-ATA1,2のディスクです。

おやぢさん
お世話になります。あけみです。
上記 マザーなのですが 仕様ってことで宜しいですか??
あけみ (未登録)   2006年3月2日15:19


[78058] チップセットドライバの更新があるまで、解決は待ったほうがいいかもしれませんね。
Slot A時代のKT133の4in1ドライバがクソでAGPスロットがPCIスロット同等の
スペックじゃないと安定動作しないこともあったしHDDがU-DMAで動作しなかったとか……

SEP (未登録)   2006年3月3日06:50


( 参照数:2190   日平均:0.3 )
 
〜 回答の受付を終了しました 〜


回答、お礼・報告などメッセージの追加

ニックネーム:

まったく新しい内容の質問、質問者以外の方の質問は、メニューの「質問する」から新たに質問してください。

詳細: 内容を詳しく言うと。。。

※「たっぴ」に登録すると質問にポイントが付けられます。 その他便利な機能も使えます!》新規登録 》Help

※http://.....は自動的にハイパーリンクに変換します。
※<pre></pre>が使用できます。     ※引用は行の先頭に「>」を付けてください。自動的に色が付きます。




利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表記 プライバシーポリシー 問合せ